戸山高校と演劇。
僕の出身は、
都立戸山高校です。
今年の志願倍率は2.3倍らしいです。
僕の居たときは、
ずっと定員割れでした。
某朝日新聞には、
進学指導重点校の指定
が主な原因みたいなことが書いて
あったのですが、
絶対に違います。
日比谷や西校はそうかもしれませんが、
戸山は違います。
ただ
校舎がきれいになったから
にすぎないと思うのは、
僕だけでしょうか?
最近mixi なんてものをやっています。
連絡のとれなくなった中高の友人と
コンタクトを取るのが目的だったんですが、
思わぬ出会いが!
僕、高校では演劇部でした。
入学したときにはつぶれていたので、
執行部の友人に頼みつつ、
人を集めて再建しました。
でも、3年間で、またつぶれたみたい。
幻の「劇団のり」。
で、mixiで、戸山の演劇部の先輩と
出会ったわけです。
顔も名前もしらない人たちの
書き込みがあってびっくり!
しかも、演劇続けてる人もいて
感激でした。
遊眠社の設立メンバーがいたり、
阿佐ヶ谷スパイダースの設立が
戸山の卒業生が中心だったり、
と、
びっくりしまくり!
戸山の演劇部なんて、
いつも廃部寸前で、
部室もさびれていたけど、
卒業後、皆さんがんばっているんだなぁ
と、うれしくなりました。
演劇部じゃない卒業生も
演劇やっていたり。
意外に演劇色強かったんだぁ
と思う今日この頃。
戸山卒業というつながりだけで、
unit-IF
見に来ていただけたら幸い!
そして、後輩自慢してもらえるような
作品を作っていきたいと思うのでした 丸
| 固定リンク
コメント