« 県立高校、がんばれ! | トップページ | 24の終わり と 25の始まり »

2006年10月26日 (木)

劇団サーカス劇場「ノスタルジア」

二人ほど知り合いが関わっているので、見に行きました。

劇団サーカス劇場第12回公演

「ノスタルジア」

 

この前、劇団唐ゼミを見に行ったのは書きました。

この劇団が、唐ゼミさんに近い のも聞いてはいましたが、

 

かなり、唐ゼミっぽい!

 

でも、僕として、唐ゼミさんの舞台より好きな舞台でした。

セリフがキレイです。

「音楽のような言葉」

を目指していると書いてありましたが、

まぁ、そういうに値するセリフ

言葉自体は野田さんな感じもして、

ステキな言葉のセリフ!

 

ここは、ぜひ、見習いたいところ

 

照明や人の動きもきれいだったので、

見てて楽しい舞台

でもあり、そこらへんは、自分の求めるところに通じて、

好感が持てました。

 

でも、話がよく分かんない・・・・

よく分かんない というより 

話の進展に興味が湧かない!

 

見た目や、言葉がきれいな舞台によくありがちですが、

物語のおもしろさ

がもっとほしかった。

まぁ、それも人それぞれの感性なんだろうけど・・・・

 

キレイな照明、キレイなセリフ

本当に美しかったですが、連発されたのも

ちょっと飽きが来てしまった感じがします。

 

でも、自分にないものを勉強できてよかった

 

今から帰ります。

どうなっているんだろう、日本シリーズ

|

« 県立高校、がんばれ! | トップページ | 24の終わり と 25の始まり »

コメント

ご来場感謝。

投稿: かく | 2006年10月27日 (金) 00時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 劇団サーカス劇場「ノスタルジア」:

« 県立高校、がんばれ! | トップページ | 24の終わり と 25の始まり »