« 犬との会話 | トップページ | お手伝い終了! »

2006年11月 1日 (水)

見つめなおし!

高校の時、いろんなことを考えた。

いかに生きるべきか を考えた。

一度しかない人生、

自分がちゃんと満足できる人生を送るためには、

どう生きたらいいのか?

 

ソーローの云う

「我が身が息絶えるそのときに我が人生悔いなしという」

にはどうしたらいいのか?

 

ずっと考えてました。そのころカフカにも出会いました。

 

そのとき出した結論。

・自分でいたい人間であること。

・それに近づく努力をすること。

・自分でいたい人間が世の中から逸脱しすぎないために、

 広い視野をもって、多くの情報をいれること。

・その中で、柔軟に考え、自分にとっての真実を探ること。

・それらを、継続的に行い続けること。

 

これは、いまでも変わりません。

 

自分でいたい自分像

 

最近、それと現実の自分が少しずれている気がします。

 

大学卒業して、大学院入って、劇団作って、

就活して、第1回公演して、研究をして・・・

 

この1年半、走り続けた。

それは、それで、満足なこと

でも、そのせいで、

自分を見つめなおすことを忘れていた気がする。

 

就活の時は、

社会的な自分のあり方

を見つめてはいましたが、

 

生きるうえでの自分のあり方

は、見逃してきた気がします。

 

別に、

今の自分に自信がなくなった

というわけでなく、

今の自分にどこか違和感を感じる

 

自分が求めてきた生き方はこんなものなのか?

今の延長で、十分満足なのか?

 

今は、学会が終わり、次に忙しくなる少し前の谷間

少し、余裕ができたから、こんなことを思うのかもしれない。

 

でも、

これでいいんだよ

と、自分を抑えていたら、

どんどん何かが溜まっていく気がする。

 

自分でいたい自分

 

自分に満足な金を稼ぐために、

社会的な人間にいることも求めつつ、

更なる満足を!

人間関係を含め、

どう生きるか?

 

社会人まであと半年だし、

ここらへんで、

自分をもう一度見つめなおしたい

と思います。

 

だから、日記帳を買いました。

このブログは、日記みたいなものだけど、

やはり、人に見せるもの

自分だけの日記帳

 

高校の時はよく書いていました。

今でも残っていますが、かなりの量です。

ただ、思ったことを書き続けた。

それが、上の結論に至った結果であり、

どう生きるか?のあの頃の模索でありました。

 

今も、模索のために、書こうと思います。

 

でも、1週間前に買ったのに、まだ書いてません。

最近、書くものが多くて、最後に日記を書く力が残っていない。

でも、書かないと・・・・・

 

演出のくせに、文字でだらだら書いてしまった。

でも、これは、自分の話

そして、自分を見つめなおすのに、やはり、必要なこと。

 

読んでくれた方、ありがとうございます。

 

今日から、劇団TYXHの最後の手伝い!

5日まで!

その間、更新は難しそうです。

 

でも、空は晴れてます!

|

« 犬との会話 | トップページ | お手伝い終了! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見つめなおし!:

» ■インフォカートでの売れ筋情報商材はなにか? [インフォカート売れ筋トップ100]
インターネットで稼ぐためのノウハウ・情報商材の売れ筋ランキングです。 [続きを読む]

受信: 2006年11月 1日 (水) 19時16分

« 犬との会話 | トップページ | お手伝い終了! »