証券外務員2種試験
のお勉強を始めました。
忙しいと思われる1月に受験するように
来年いる予定の会社言われているので、
今から勉強です。
会社からは太いテキストが3冊も送られていました。
全貌をまず知るために、市販の参考書を読み、
そのあと、3冊読破!
という予定をたて、市販の参考書1冊買いました。
読んでるけど、分かりません。
なんかイメージが湧かなくて、
理解に苦しむ・・・・・
全然違う分野だし、働いてもいないので、
イメージがつかめないのは当たり前ですが・・・
経済には興味があったのですが、
こんなに太刀打ちできないとは思いませんでした。
少しは気合をいれてやらないと
痛い目みそうなので、がんばります。
今日は、すこし実験やった後、
横浜で稽古。
その後、
前の研究室の助手の先生が助教授になった祝い
の2次会に参加してきます。
なんだか、寒くなりました。
某情報によると、
日本でテロが起こるなら今日
らしいので、
早めに東京から脱出したいと思います。
では!
| 固定リンク
コメント