携帯電話を換えました。
結局ソフトバンクにするわけでもなく、
ドコモ内で機種変!
SO505iSからSO902iへ
やっとFOMA!
メール受信字数制限から解放!
家族割りに入ってないと3000円高くなります
と言われ、ピキ!
入りたくても入れません。
家族でドコモは僕だけです。
それでも、渋谷で一番安いだろう店だったので、
なんとかポイントで買えました。
でも、変な補償に入らされ、
変なクレジットの契約をさせられ、そこから引き落としに!
安い店の落とし穴!
そのせいで、2000円取られましたが、
他の店に比べたら、まだ安いので、そこは我慢!
クレジットもすぐ解約して、今の引き落としに戻せばよし!
マメな性格なので、そこらへんは許容内です!
店員が新人で、えらく時間がかかって疲れました。
そして、使ってみて気がついたこと!
同じソニー製品なのに、使いがって悪い!
1.送信フォルダの自動振り分けがなくなっている!
無駄な機能はつけなくていいから、こういうのは残せ!
とマジに思った。
2.メモリースティックの画像情報が表示しにくい!
このせいで、初めて携帯の説明書を開きました。
1時間くらい格闘したすえ、やっと解決!
無事、表示!待ちうけ画面も好き勝手です!
メモリースティックのおかげで、
パソコンでダウンロードしたり編集した画像を、
携帯の待ちうけ にできます。
それが、僕のささやかな楽しみ!
だから、これだけはがんばった!
表示できてよかった。よかった!
メールも全部移動したけど、保護しなおすのが面倒で、
保護しなおしたのは1割くらい。
まぁ、前の携帯は残っているし、よし、とします。
慣れるまで時間かかりそうですが、
なんとかやっていきたいです
明日は寒くなるみたい。
あったかくあったかく!
| 固定リンク
コメント
結局ソフトバンクにしなかったんですか(笑)。
今の携帯って色んな昨日ついてますよねー★
投稿: ぴよこ。 | 2006年11月14日 (火) 21時41分
んだ、いろんな機能がある!
テレビ電話には感動しました!
投稿: いちよう | 2006年11月15日 (水) 12時36分