沈んだ心に・・・・
昨日の夜、精子研究会が終わり、
研究室で、一息。
さぁ、帰ろう!
というとき、一通のメール
急な予定のため、明日の稽古休みます。
と、役者からメール
なんだよ。稽古プラン練り直しかい!
と思っていたら、もう一通のメール。
卒論終わらないから休ませてちょ!
と、別の役者からのメール。
さすがに、「ちょ」はついてなかったけど、ショック。
予想はしていたが・・・・・
まぁ、留年されても困るので承認。
僕の修論が終わっていてよかった。
終わってなかったら、僕は切れてましたよ。
でも、ちゃんと終わってますから!
ほかの卒論組に連絡して、出欠を確認。
一人はちゃんと出るようなので、上出来です。
そんなこんなで、少し沈んだ心で帰宅。
思っていたより疲れていたので、
すぐに寝ました。
夢がひどい!
灰色のはずの僕の犬が茶色になってました。
それだけなら、まだいい。
なぜか、就職初日の風景。
タイムカードの押し方を習ってます。
簡単なはずなのに、なぜかよく分からない。
みんながみてるのに、全然分からない!
仕方なく上司に、
もう一度教えてください!
って言ったら、変なテキストを音読させられました。
会社のパンフを見せられて、
証券なのに、なぜか工場がたくさんあるし、
東京に一社しかないはずなのに、
地方や海外にまで支社がある!
話がちがうじゃないか!
と焦る。
(起きて気がついたことは、群馬県前橋市であるところが、
夢の中では、前原市になっていたこと。
僕の夢は適当です)
そんな不快な夢から目がさめる。
起こしてくれたのは、携帯の目覚まし。
鳴っているのは、
宇宙戦艦ヤマトの着メロ!
いい曲だから、一曲まるまる聴いてやろう!
と思い、まだ、ベッドにいたら、
いい感じの曲の途中で、
ぴーーーーーーーーーー
な、なんだ?波動砲発射か?
い、いつの間に!
と思ってみたら、
で、で、でん、でん、でんちが切れた!
その一瞬で目が覚めました。
ある意味、いい目覚ましです。
その次の瞬間、気がついたこと。
携帯の充電池は、大学!
今日は、大学によらずに稽古に行こう
と思っていたのに、予定変更です。
大学にいかなきゃです。
予定より早めに家を出る。
もう、どんどん心は沈みます。
自転車にまたがり、今日の通学の曲は、
シザーシスターズ!
気まぐれなチョイスでしたが、
これがよかった!
沈んだ心が一気に吹き飛びました。
寒い朝
すんだ空
シザーシスターズ!
自転車で進みながら、僕の目に映る風景は、
まるで、ミニシアター系映画のオープニングにでも
でてきそうな、そんな素敵な感じでした。
気分爽快。
おかげで、今、ブログなんて書いちゃってます。
僕にとっての、今朝のシザーシスターズのような
そんな舞台を作りたいんだろうなぁ、僕
ちょっと大げさだ。
そんなことを思いながら、
新たな稽古プランを胸に、稽古に行ってきます。
| 固定リンク
« ポカリスウェット! | トップページ | 提出完了! »
コメント
そういう何気ない朝に妙に詩的な気分になったりするよね。シザーシスターズで思い出したけど以前から構想を練っている両手がウニ(ハサミじゃないよ)の人造人間が主役の映画「シーアーチンハンズ」を早く作りたいです。
投稿: いぬすけ | 2007年1月14日 (日) 10時39分
<いぬすけ
「シーアーチンハンズ」
すげぇ、こじつけの名前だが、面白そうだ。
アンパンマンみたいに、ウニの中身を誰かにあげたりするのかな?
投稿: いちよう | 2007年1月16日 (火) 16時59分