修士研究終了!
先ほど、修論発表が終了しました!
同時に修士の研究が終わりつげたわけです。
時間が少し経つたび、
終わった実感 と 疲れ
そして、研究への名残惜しさ
が増していきます。
最後は名残惜しいもです。
ですが、自分で決めた道ですから、
次なる新たな世界で頑張っていこう!
と思います。
発表自体は、いい出来だったと思います。
長かった発表も、少し早口でしたが、所定の13分に収まったし、
質問も、そんな鋭いことを聞かれなかったで、
無難に答えることができました。
そして、すでに、何を聞かれたか?忘れました・・・・
気になるのは、前に記事書いた、
スライドに仕込んだ、ネタのウケなわけですが・・・・・
修論発表会。
思ったより、まじめな雰囲気でした。
2日日程の発表会で、今日が2日目で、
昨日から心配していたのですが、
かなりまじめな空気が流れている。
そして、
それを打破するような発表もなく・・・・・・
少し焦った僕は、
ネタをやめることはないけど、
内容はしっかりさせよう!
と昨日は、発表練習に励んだわけです。
ネタというのは、
発表の最後、
ご静聴ありがとうございました。
という時に、
ずっと端っこにあった先生の似顔絵が、
最後、動きだす。
動き出したと思ったら、精子の鞭毛がついている!
先生の似顔絵は、精子のヘッドだった!
というもの。
精子の研究室ならではのネタ!
下をクリックすると、見れると思います。
まぁ、どこの発表かも分からないし、
発表の内容も出ていないので、
問題ないと思って、くっつけました。
で、結果ですが、
そんなにうけませんでした。
仕方ないっす。
あの雰囲気ですから・・・・
一昨日、追加したネタの方がうけました。
最後のスライドの後、7分間の質疑応答。
それも終わって、最後、
ありがとうございました
で占めます。
そのとき、おもむろに、プロジェクターにつないだまま、
パワーポイントのファイルを閉める。
すると、デスクトップ画面が表示されます。
デスクトップ一面にでかく、
「誠」
先生の名前です。
終わってホッとした時にきたからか、
2段攻撃だったからか、
結構うけました。
大うけじゃなかったけど、うけました。
備えあれば憂いなし!
それに、
発表の後、
こそこそとネタについて話している声が聞こえたし、
友達からは、
何をやってるんだ!
といわれたので、
満足、満足!
もうこの大学でやり残したことはありません!
と思ってはいますが・・・
とりあえず、名残惜しさは感じていますが、
そんな余裕がないことに気づかされます。
証券の資格試験は、9日。
ぜんぜん終わってない。
1週間切ったのに!
結構発表に時間割いてしまったので、
かなり危険区域です。
がんばるしかありません。
そんな時に一枚の写真を紹介!
なんと連番!
初めて見たので、
嬉しくて、とりました!
全部、同じ番号とかじゃなくてよかったです。
・・・・・
さらに、もう一枚。
木の一部。
なんで、とったのでしょう?
なんで、のせたのでしょう?
・・・・・・
というわけで、証券の勉強、再開!
| 固定リンク
コメント
先日ATMで3万4000円おろしたら千円札が34枚出てきました。軽く嫌がらせか?もちろん連番もありませんでした。
とりあえず修論お疲れさま☆引き続き資格の勉強がんばれよ~
投稿: いぬすけ | 2007年2月 4日 (日) 13時56分
<いぬすけ
そりゃ嫌がらせだよ!
勉強がんばります!
投稿: いちよう | 2007年2月 4日 (日) 18時03分