« 「ハケンの品格」最終回 | トップページ | 一体、マイナスイオンってなんなのか? »

2007年3月15日 (木)

ヘッドホン→イヤホン

昨日、タワレコに行きました!

Good charlotteの新しいCDを買いに!

今月は、Relient Kのアルバムも出てたので、

パンクロック尽くしです!

最近は、エモメロをよく聞いていたけど、

やっぱり、パンクだ!

 

Good charlotteの新アルバム

Good Morning Revival

すごい気に入った一曲!はなかったものの、

アルバム全体としてまとまっていて、

いい雰囲気を作っています。

Good charlotteは、毎回そんなですが、その中でも、

今回の4thアルバムが一番のお気に入りになりそうです。

ちょこっとAngel and airwaveみたいな雰囲気が好き!

 

いい音楽を聞ける生活ってステキ!

 

タワレコに行ったときに、

イヤホンが売っていたので、ちらっと見てみると、

ステキなイヤホンを発見!

 

元々ヘッドホン好きな僕。

耳が小さいのか?なんなのか?

イヤホンはあまり好きではない。

 

しかし、来年から社会人!

スーツにヘッドホンは、ないだろ・・・・

社会的うんぬんより、見た目的に・・・・

と、どうしたものか?と思っていた矢先に、

ステキなイヤホンに出会ったわけです。

 

Mimi かわいいでしょ?

赤いのです。

なぜ、そんなに気に入ったか?

次の画像をみれば、分かります。

Iriver でかいのは、僕のiriverちゃん!

この2つ、お似合いでしょ?

色合いもデザインも!

このiriverにあわせるためのイヤホン!

と言っても過言ではない!

高ぶるテンション

元々こういう赤が好きなだけかもしれませんが、

いらんことまで考えてしまいます。

一度気に入ったら、僕は止まりません。

その瞬間、買うのは決定します。

 

しかし、よくみると、3種類あります。

千円台のと、2千円台、3千円台。

デザインにあまり違いはなく、

おそらく、音質の違い!

お金がないけど、3千円台のにしました。

だって、どうせ聞くなら、いい音質で聞きたいもの!

ここでケチったらあとで後悔する!

 

今日、このイヤホンで登校して思ったことは、

外の音がまったく聞こえない!

パッケージにも、それは宣伝してありましたが、

ここまで聞こえないとは!

登校はチャリなので、

外の音がまったく聞こえないのは、危険です。

後ろから来る車の音がまったく聞こえない!

いつもより多く、後ろを向きました!

イヤホンにもまだ慣れていません。

ちょこっと前途多難です。

でも、気に入ったので、耳になじんでほしいです。

4月からは、電車だし、なんとかなると信じつつ・・・

 

話変わって、

最近、猛烈に、のどが痛い!

花粉の季節は、喉にもくる僕なので、

花粉のせいだと思ったら、

どうやら、風邪のようです。

始めは、花粉だけだっただろうけど、

ここ2、3日は風邪も入ってきた!

と自分の鼻水の状態から勝手に判断してます。

 

ただ、Good charlotteのおかげで、

イマジネーションが来てる時期なので、

寝てばかりもいられませんが・・・・・

 

最後に、写真を一枚。

Sakura 大学内で、昨日撮った桜!

花粉の予想も、開花予想も、

はずしまくりの気象庁。

気象庁花粉風邪に振り回されていますが、

桜を見ると、なんだか安心しますね!

|

« 「ハケンの品格」最終回 | トップページ | 一体、マイナスイオンってなんなのか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ハケンの品格」最終回 | トップページ | 一体、マイナスイオンってなんなのか? »