最後の研究発表
昨日は、研究室の、今年度、最後のゼミ。
今期の研究発表が、最後のゼミとなりました。
来年度から新らしく入る院生を加えての発表!
僕の発表内容は、
修論発表とほとんど変わりませんので、
彼女の向けて、研究発表したようなものでした。
前と唯一違う点は、
最後のスライド。
先生をはじめ、研究室の皆様に感謝の意を込めた
ありがとうのページ。
みんなの顔を1匹ずつ貼り付けた蟻が10匹!
そんな画像をのせた、最後のスライド!
蟻は十
ありがとう。
新入りの子の卒研の発表も聞きました。
免疫組織の研究でしたが、
その結果が多いことに驚き!
しかも、きれいな蛍光画だ!
うちのいた2人の卒研は、ぼろまけです・・・・
その後、研究室の歓送迎会。
飲みました。
飲み屋がうるさくて、あまり挨拶できなかったけど、
2年間楽しい研究ができてよかったと思います。
話変わって、
久々に、劇団の稽古場日記書きました。
稽古場日記は役者のもの。
演出の僕は手をださない!
って思っていましたが、
今回、僕も役者なので、書いてみることにしたのです。
http://blog.drecom.jp/unit-if/archive/63
見てください。
この稽古場日記、
毎週火曜には更新されますので、ぜひご覧下さい。
舞台を作る過程
劇団員のつぶやき
を知ることができます。
最後に、駒場の桜。
| 固定リンク
コメント