« イチヨーカット | トップページ | ワールドエンド »

2007年5月24日 (木)

Docomoの反撃

今日の仕事瞬殺でした。

取引で一日に出していいマイナスが決まっているのですが、

開始2分で、抜かれました。

瞬殺・・・・・

 

じわじわマイナスを重ねると、心にズシズシきますが、

マイナスが大きくても、一瞬だと、さほどショックでもありません。

その後、ずっと部長の個人レッスンだったし・・・

いい勉強になったってことで、落ち込まず、

明日また頑張ります。

 

さてさて、

「そろそろ反撃してもいいですか」

というDocomoの広告

 

最近よく駅とかで見かけますね。

 

それにしても、すごい広告です。

なんて余裕な態度!

なんて挑発的なキャッチ!

 

ただ、いくらauが伸ばしているとはいえ、

Docomoのシェアに到底及ばない現状

 

そんな余裕を見せ付けても納得大巨人Docomo

 

ただ、

こんなにタンカきって、

出てきたものショボかったら、

いくら余裕のDocomoといえども終わりだな

少なくとも、僕は変える!

と思いつつ、

日本が誇る大企業がどんなアイデアを出してくるのか!

興味深々だったわけです。

 

興味深々だったわりに、内容は、今日知りました・・・・・

遅い・・・・・

しかも、SPA!で・・・・

 

知ったのは遅かったけど、こう思う。

さすがDocomo!

 

2 in 1

2つの番号とメアドを1台の携帯でできる!

 

僕は、得体の知れないSF的な携帯を期待してたのですが、

これには、思わず、ニヤリ!

超奇抜なアイデアってわけではありませんが、

これをここで持ってくるとは!

さすがに、企業人シェアが多いDocomo!

って感じですね。

(正確なシェアは知りません。あくまで僕のイメージ)

 

あれだけでかい態度とっても、

納得のサービスです!

 

仕事用とかで2台持っている人みると、

面倒で大変そうだなー

って思いますからねぇ。

 

最近はウィルコムと普通の携帯持つ人が多いようで・・・

僕もやろうとしましたが、

やはり2台持つデメリットを負うなら、今のままでもいい。

と断念。

 

やっぱ2台は面倒だよ。

右のポッケに携帯が一つ

左のポッケにも携帯が一つ。

大変だ!

 

一台に他社2個の番号とかになったら、

もっと便利になるんじゃないかなぁー

と期待。それとか、

番号情報のチップをはめるだけOKで、

そのチップが2,3枚収容可能とか!

 

今の機種に満足なんで、機種変の予定はありませんが、

まだ、しばらく、Docomoでいようと思った本日でありました。

|

« イチヨーカット | トップページ | ワールドエンド »

コメント

チップいいよね。そのうち頭にチップを埋め込んで人間ケイタイ!になるかもね。神経とチップを直結しちゃってテレパシーみたいな感じで。

投稿: いぬすけ | 2007年5月25日 (金) 11時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« イチヨーカット | トップページ | ワールドエンド »