左手で脳に刺激!
最近、せっぱ詰まってきました。
こんなに詰まってくるもの久々ってもんです。
去年の9月の芝居の本番前以来かな?
まぁ、やらなきゃいけないことがたくさんあるんですが、
それくらいだけなら、なんとかなる。
やれば終わることなら、頑張ってやればいいのですが、
やってもやってもうまくいかない奴がいる!
そう、仕事だ!
ディーリングだ!
まぁ、いつも挑戦系の仕事だから、
この仕事を選んだのはあるんですが、
とはいえ、うまくいなかいとキツイ!
調子悪いのは先月だけかと思ったら、
今月もひっぱってます。
さすがにまずいです。
お給料もかかってますし・・・・
帰ってからやる作業がたくさんあるのですが、
仕事で負けた後だと、なかなかはかどらずに、
どんどんたまっていきます。
そっちの方でも、このままではまずい!
だもんで、大転換ですわ。
とりあえず、取引も方法も大幅に変えました。
それだけじゃあれなんで、
脳に新たな刺激を与えることにした!
左手を使うことにした!
今まで仕事での分担は、
右手:2,3個のマウス
2個のテンキー
ペン(手書きメモ用)
左手:方向キー
エンターキー
ってすごくアンバランスな分担でした。
なんてったって、一番動くマウスとテンキーとペンを
全て、右手が担ってますから!
隣座ってる同期は、左手で書く練習をしたりしてます。
テンキーを左手で打ってる人もいます。
僕、左手苦手なんです・・・・・・
とはいえ、そんなこと言ってられません。
今のままじゃ、儲からないんだから、
変えなきゃならない!
左手使って、儲かるか分からないけど、
新たな脳への刺激になるはずだ!
そして、
マウス2個の操作が、左手分担になりました。
操作自体はなんとかこなせるのですが、
なんか痒い。
脳が痒みを感じるわけがないのですが、
なんだか、脳の後ろの方がムズ痒い!
痒いのは嫌だけど、
おぉ、なんかキテルよ!新たな刺激ぞ!
と密かに喜んだりしてる僕もいる。
不思議に、
いつも感じる仕事中の眠気(笑)も、
新たな刺激のせいか?感じませんでした。
うぅむ。左手効果はいかほどに!
早く仕事をうまく軌道にのせて、
心に余裕がほしいですね!
頑張る春は続きます!
| 固定リンク
コメント
お仕事大変そうだね!ただ闇雲に注文出してるわけじゃないと思うけど、何を根拠にしてるの?
とか真面目に仕事の話したり、適当なこと話したりを近いうちにやりましょう。
投稿: yuki | 2008年4月 8日 (火) 21時42分
yukiへ
うんとねぇー
片手逆立ちしながら、株の神様と交信して、
何買えばいいか、聞きながら・・・
って。
何を根拠にしてるかは、ここには書けないようぉー。
儲かってないなり秘密だよー
そうだね。今度、うんた囲もう。
投稿: ichiyo | 2008年4月 8日 (火) 21時53分