そこにいるね。さぁ、握手をしよう!
さてさて、僕は現状にある程度満足している。
芝居もできて、
好きな仕事もやり、
プライベートも充実し、
仕事さえ儲かれば、順風満帆だ。
まぁ、仕事で儲からないのが問題なのだが。
でも、ふと思った。
本当に現状に満足しているのであろうか?
新たなステージに動き出すのが嫌なだけ?
その力が湧かないだけなのかもしれない。
と。
人生は数ある可能性の選択。
後悔のある選択はしてきていないし、
今振りかってもそう思う。
でも、現状以外の可能性もまだまだいるわけで。
仕事がうまくいっていないからそんなことを思うのかもしれないが、
でも、今は、選択を引き伸ばしているだけなのかもしれない
という可能性もある。
と、思い、
鴻上尚史の「天使は瞳をとじて ミュージカル」のDVDを見出す。
僕の芝居史上一番面白かった芝居。
この後の鴻上尚史の作品はリンダリンダ以外は
心底好きになれないのだが、
鴻上さんは新たな挑戦をしているのだろうか?
そうは思っても、自分をもっと見つめなきゃいけない。
現状か、新たなステージか
どっちが自分の望みであるのか?
結局のところの自分の望みを詰めないと。
新しいステージに進むって刺激でだけ、
動いたこと自体だけに、満足しかねない。
そして、前のがよかったなんて、そんな選択は望まない。
自分の中のいるたくさんの自分達と折り合いをつけないと。
欲望やら、プライドやら、妬みやら、子供っぽさ、バカさ・・・・・
そのためには、
もっと自分をみつめること
その余裕をもつこと。
ちゃんと見てあげれるように、
やはり、広い視野も必要なんだろう。
数年の先の自分が見えない。
見えなくて当たり前。
見えてそのとおりの自分になるなんて、むしろご免。
みせかけの安定になんぞに騙されないで、
自分が望む道を、ありたい自分を探し続けなきゃですね。
Image the First stage!
これ、うちの劇団の名前の由来だったりするね。
いつでも考えることはおんなじなんだな。
悩みがない人生なんてないわけで、
悩みつつも、満足はしていきたいですね。
また、ネガティブブログ?
いやいや、悩んでますが、一応、前向きですよ。
前向きに動いてはいます。
なにせ、行動派ですからね(笑)
動くことでしか見えない真実もある。
舞台の本質が、稽古でなく、本番にあるようなものです。
なんだそれ?ちがうかぁー!
もっともっと積極的に動いて、得るもの得て、
視野を広げていかなきゃですね。
変化を恐れずに、そして、求めすぎに。
ただ、自分の真実も目指して。
だんだん頭が崩壊してきたので、
ここらへんで終わります。
寝ます。
我、今、生きます。
| 固定リンク
コメント