夢現
話を一つ思いつく。
「夢現 幻実」
だいぶ前からあたためている夢の話に、
やっと、いい題名がついた。
いつ演じられるかは、不明ですが・・・・
最近の夢、続き物が多いです。
毎日続いてるわけでなく、
いきなり「3日前の続き」とか。
あと、似ている話が多い。
一つは家の引越し。
新居に越すわけですが、変な家がおおい。
普通の木造の家。
庭が異様に広く、岡の上で、その見晴らしも異様に広い。
家の中もだたっぴろく、柱が規則的に並んでいる。
案の定、なんかオカルト的な家らしく、
味方みたいのが出てくるも、
色んなものに追われる。
路地を入った所の広い家。
玄関から、少し長い廊下。
右に行くと部屋がある。
40畳くらい。
そこをなんか友人3人とシェアするらしい。
が、仕切りもないので、本棚で境界線を作る。
今思うと、どんだけ本棚あるんだ!な部屋。
この前見たのは、
坂道をあがっていくと、左手に岩がある。
山を削った所に、坂道があるというべきか。
その岩肌の続きに、家の玄関がたくさんある。
坂道を登っていくと、その山の上の方の平地にでるが、
そこにも家が並んでる。
さっきあった玄関の家の上に、もう一つ玄関がある。
山を削りつつ、その山の中に家をしのばせ、
上からも下からも入れる仕組みになっている。
そんな集合住宅地。
きっと、風呂の中でも岩肌が見えているはず!
と思った。夢の中で。
あとは、
よく車を運転する夢を見ます。
かなりよく見ます。
ですが、僕、免許持ってません。
夢の中でももっていないようで、
無免許運転のドキドキを毎回味わってます。
運転していて、警官がいるとドキドキします。
毎回、無免許でドキドキしてるのですが、
不思議なことに、
運転が下手な時と、うまいときがあります。
すぐ事故るときもあれば、
異様に遠い所までいったり。
無免許で当たり前のように運転してたり、
異様にドキドキして、のろのろで、クラクションならされまくったり。
そうそう。運転する時の夢って、
そのほとんどが前の続きだったりします。
だいぶ前の続きだったりして、
夢の中で、よく覚えてるなぁー
とか思いつつ、
すぐまた夢に吸い込まれるのです。
最近、そんな夢ばかりで疲れます。
空を飛ぶ夢は見たことがありません。
あ、あと、よく見る夢は、
全然準備できてないのに、本番迎える夢。
演劇人なら誰しもが見てるはず。
あれは、焦る。
マジ焦る。
今回の公演のは、まだ見てません。
見させません。
| 固定リンク
コメント