« 植物を育てる! | トップページ | 「幸せ 最高 ありがとう マジで!」 »

2009年8月10日 (月)

みんなの党

とうとうできましたね、渡辺喜美新党!

いやぁ、現職も5人そろってよかった!

 

政権が取れそうになるとドンドンぼろがでるのが民主党ですが、

今回もその例に漏れませんね。

自民のもですが、あのマニュフェストは何なのですかね?

さっき、TVタックル見て思いましたが、本当に、

国家観が描かれていない!

どういう国益を追求していくのか見えない。

両党、目先の問題だけをいっていて、

麻生じゃありませんが、中長期のビジョンが見えません。

 

バラマキばっかで、財政再建はどこへいったんですかね?

 

国防とか政権とる上でかなり大事なのに、

実際に、街中でそれを一番言ってるのは、幸福実現党・・・

 

子供手当ては大事だけど、それだけで少子化対策?

教育の方向性はそっちのけで、何の国益が追及できるのか?

子供が増えればいいってもんでもないだろ!

 

弱者救済はいいが、金持ちから税金取りすぎたら、

金持ちは日本からいなくなっちゃうじゃんか!

 

と不満たらたらな僕です。 

 

とりあえず、みんなの党に期待です。

というか、そこしか入れるところがありません。

 

僕の好きな政治家は、小泉です。

小泉改革は間違いだった!

と時の閣僚だった麻生が言ってしまっていて、

なら、お前は総理でいるな!

と思いますが、

小泉改革が間違いだったのでなく、

改革が途中で止まり逆行したこの2年がだめだった!

と誰も言わないのが不思議でなりません。

痛みの伴う改革で、さぁ成果を出そうという時になって、

止まったら、それは、ダメな部分しか見えてこないのは当然。

 

小泉劇場が悪かった!

とマスコミは言ってますが、

政治に興味を持つ人が増えたし、

自分の一票で政治が変わる!と思えた素晴らしい選挙。

そして、実際に変わりかけた。

何が悪いんだ?

ただ、民主の策略が弱すぎたから一方的に流れただけ。

あのレベルの大きな波を双方で起こせれば、

それは、楽しい、興味深い選挙になる!

と思ってしまう僕であります。

 

話がずれましたが、

小泉改革が悪かったとは思わない。

続かなかったのがいけないんだ。

それはだれの責任か?

続けなかった小泉の責任でもあると思うが、

すべての、ほとんどの責任は、

小泉の、そして、国民の信頼を、あっさりと裏切った

「あべ」にあると思うのです。

 

あの人が、まだ政治家をやっていることが信じられません。

あの人自身がやり続けてる選択をしたことも信じられないし、

それを許容している周りの政治家も、マスコミも理解できません。

 

そこの責任も問わず、改善点を見出さず、

ただ、改革が間違いだった!といい、

そして、財政再建そっちのけで、

バラマキに走る2つの政党。

なにが政権選択だ!

 

無駄使いを簡単になくせるだったら、誰も苦労しない。

金をもてあましてる鳩ちゃんに言われたくないよ。

無駄使いを無くせるとか・・・・

 

もはや、政権選択でなく、

まともな政界再編にしか期待が持てません。

 

まともな政界再編が起こるような選挙結果になってほしいです。

 

なんだか、途中からイライラして支離滅裂な感じですが、

とりあえず、頑張れ、みんなの党!

|

« 植物を育てる! | トップページ | 「幸せ 最高 ありがとう マジで!」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 植物を育てる! | トップページ | 「幸せ 最高 ありがとう マジで!」 »