« いまさら、モンハン | トップページ | 水槽大きくしました。 »

2009年8月23日 (日)

リクウズルーム「ロマネスク」

見に行きました。

リクウズルーム「ロマネクス」

 

僕が密かにファンをやっている中村理恵さんが、

出演するからです。

彼女の出演をここ数回見逃していたので、

久々で、楽しみにしていたわけであります。

 

舞台の作りもすごいすきで、

動きの感じも好きで、

次にやろうかなぁー

と思ってたことをやられてたりして、

結構そこらへんは好きな舞台でした。

 

照明もめっちゃ好みだし、

衣装も小道具もステキで、

テンションアップ!

 

そして、役者さんもステキ。

中村理恵さんの演技もステキでした。

いやぁ、いいねぇ!

とただのおっさんになりさがる(笑)

 

でもね、でも、話が分からない!

ってか、物語がないの!

あるのかもしれないけど、

分からないの!

 

しかも、ネタがサブカルチックでさ、

僕、全然分からなくて、笑えもしないし。

 

会場で出会った秋山嬢は笑っていたけどさ。

 

色々とテンションあがる舞台でしたが、

話についていけず、ちょっとぼーっと。

 

アンケートに、

この舞台でいだいたイメージを書いてください

って書いてあったので、

Dsc00264  

役者さんの似顔絵

 

部屋な僕が書き続けた。

書いてる途中に楽しくなった。

 

ほほほ。

 

最近が、心の方向性がばっしばっしと変わります。

悪い意味では、不安定というのですが、

今までになかった方向が加わってきたし、

前向きが多くなってきたし、

まぁ、後は、金だな、金。

切実・・・・・

|

« いまさら、モンハン | トップページ | 水槽大きくしました。 »

コメント

中村理恵さんって「アントニーとクレオパトラ」に
伊藤敬市さんや免出さんと共演していた中村理恵さんのことでしょうか?
学生のころ、東大系の劇団サーカス劇場に
よく出ていた女優さんですよね?
タイニイアリスでやったサーカスの「ファントム」に
久しぶりに出て以来、お見かけしてないのですが
まだお芝居続けてるんですね。

投稿: RUN | 2009年8月30日 (日) 03時00分

サーカス劇場でよく中村さんと共演して仲良しの木山はるかさんが
こちらの小田桐さんと、同じく角本敦さんのお芝居で共演して
いて、自身のブログで角本さんの芝居に出た中村理恵さん
について書いていますから、たぶんあの中村理恵さんですね。
意外なところで接点があるんですねぇ。
当時のサーカス劇場の芝居はコテコテのアングラだった
のですが、最近は変わってきて、同じ東大系の地上3mmと
合体するとかで、現在は活動休止中。
昔のように木山さんと中村さんの共演も観てみたいです。
unit-IFに中村理恵さんが客演されるとよいですね。

投稿: RUN | 2009年8月30日 (日) 04時08分

RUNさん

そうですね、その中村理恵さんです。大学院で東大にいた時に、ちょっと知り合ったのです。僕も「ファントム」は見ましたよ。彼女が出た芝居の中では好きな方の作品でした。
いやぁ、いつか客演してほしいものです。

投稿: いちよう | 2009年9月 1日 (火) 23時02分

返信ありがとうございました。
東大時代の中村理恵さんは地味な印象だったので、
サーカス劇場出演の中に限れば
私も中村さんは「ファントム」が
一番良かったと思います。
サーカスも長く観てますが、自分の感想では
「ファントム」が作品として一番良かったと思います。
東大大学院にいらしたのですね。
東大大学院の人が中心だった
ペーパーカンパニーというユニットを
ご存知ではありませんか?
「2LDK」という芝居1本しか観ていないのですが、
とても面白いコメディーでした。
大学の演劇サークルの人は
「観ていない」「知らない」という
人が多いのですが。

投稿: RUN | 2009年9月 5日 (土) 10時22分

ペーパーカンパニーさんですか?
ちょっと聞いたことあるような記憶もありますが、拝見したことはないです。

僕自身、東大内では、ほとんど活動していないので・・・

投稿: いちよう | 2009年9月 8日 (火) 22時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いまさら、モンハン | トップページ | 水槽大きくしました。 »