« KIOTK第5回公演「ドンブリオンザビーチ」 | トップページ | 「パフューム ある人殺しの物語」 »

2009年11月 7日 (土)

くも膜下出血からの回復

3週間前くも膜下出血で倒れた母ですが、

今日、退院しました。

すぐに救急車呼んでもらえて、

土曜なのに、すぐにいい病院に運べてもらえて、

幸運が重なったおかげなのか、ほぼ後遺症なしの退院です。

くも膜下出血でこんな順調な話聞いたことない!

 

無意識の心理防御壁のせいもあり、

50%くらいはもうだめかと思い、

30%は大きな麻痺が残るかと思っていましたが、

順調すぎて、うれしい前にびっくりです。

 

いやはや、自分の健康についても考えてしまいます。

脳ドッグいかないと!

 

母親入院に伴って預かっていた中型犬チェリーともお別れ。

あの子は、本当に悲しい顔をするので、

母が無傷退院で、チェリーにとって、よかったなぁと思います。

逆に、母がダメだった場合に、

残されたチェリーにそれを伝える瞬間が、

一番涙を我慢できない瞬間なんじゃないかと、

チェリーにお別れを言って悲しくなった時に思いました。

ストレートに気持ちが表現できるのは、

犬を通してしかできない歪んだ僕・・・・・

 

チェリーとの別れは悲しいですが、

実家に帰ってくれてほっとしてます。

1匹中型犬の働きながらの2匹飼い。

想像以上にきつかったです。

2匹仲悪いので、1人だと1匹ずつの散歩だし、

朝やって、会社帰ってからすぐにやって。

この2回がマジできつくて、時間が経つにつれ、

疲労が蓄積し、実は体力も精神もギリギリでした。

いやぁ、自分も誉めたいし、みんなに誉めてほしい(笑)

 

途中から面倒になって、強引に2匹同時散歩を決行してましたが、

昨日の朝、目覚ましが全く聞こえなくて、寝坊した時は、

ちょっと自分やばいかも!

と焦りましたが、それも今日で終了。

今日明日はゆっくり休みます。

|

« KIOTK第5回公演「ドンブリオンザビーチ」 | トップページ | 「パフューム ある人殺しの物語」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« KIOTK第5回公演「ドンブリオンザビーチ」 | トップページ | 「パフューム ある人殺しの物語」 »