2009年映画ランキング
このブログの読者の方々、今年もお世話になりました。
さてさて、ブログの年末イベント、映画ランキング。
僕が、2009年のうちに映画館に見に行った映画を対象に、
勝手にランキングです。
ちなみに、過去のランキングは、
2008年
http://ippiki-no-hituji.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-fd89.html
2007年
http://ippiki-no-hituji.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_121b.html
です。
今年見た映画は、なんと9本。
例年の3分の1以下ですね・・・・・
金欠のせいか、ハリウッド不振のせいか、
きっと、その両方です。
しかし、絞ったおかげで、ハズレが少ない年でもありました。
あと、ここ数年、ほぼチネチッタで映画を見てきた僕ですが、
今年はTOHOシネマズが半分に。
鷹の爪に惹かれて・・・・なわけではなく、
チネチッタのサービス低下が原因ですね・・・・
長年のひいきは大事にしたいのですが・・・・・
頑張れ!チネチッタ!
というわけで、ランキング!
1位・アバター
例年、音楽系映画を一位にしていた僕ですが、
もともとはSF好きです!
物語は王道だけど、そのおかげでハズレはなく、
なによりも、映像が素敵。
戦闘シーンの迫力だけでなく、
森のシーンのアートな綺麗さ。
まだ、3Dで見てないのが残念ですが、
それでも一位のアバターです。
2位・ハイスクールミュージカル3
年末にアバターを見なければ1位でした。
元々大好きなシリーズ。2が微妙だったけど、
きちっと盛り返してきた。元気になるなる!
これでシリーズ終わりだと思うと残念。
3位・エヴァンゲリヲン 破
アスカの扱いには不満すぎですが、
それでも、面白かったのはすごい。
僕の歪んだ精神を作った高校時代の思考に
大きく影響与えた物の一つですから
はずすわけにはいきません。
4位・ターミネーター4
不評だった3も、大好きな僕ですから、
出来のいい4もで好きです。
民放で流れるのが、傑作の2ばかりですが、
久々に1も見たくなりました。今度借ります。
5位・ハリーポッターと謎のプリンス
ここまでくると、僕のシリーズ物好きが明確に出てきますね。
作品の出来というよりシリーズの出来。
つまんなすぎなきゃ上位に来るし、
ハーマイオニーが死なない限りは好評価のシリーズです。
6位・ウォーリー
一般では去年の作品ですが、僕は今年の1月3日に見たので。
普通に面白かったよ。でも、もう印象がない・・・・
7位・カールじいさんの空飛ぶ家
これも普通に面白かったのですが、ウォーリーよりは下か・・・・
ピクサーの多くって、その時はすごい楽しいんですが、
あまり後に残らないのが残念。
まぁ、そこが魅力という人もいるんだろうけど、
8位・レッドクリフ パート2
下位だけど、おもしろいですよ。
合戦の映像きれいだし。
でも、ちょっと長さを感じてしまったかも・・・・
9位・カイジ 人生逆転ゲーム
唯一の邦画。そして、僕の中じゃ、唯一のハズレでした。
僕も人生逆転したいぜ!
というわけであっさりコメントな今年。
台本書いてたら、もう今年もあと数時間になってしまいました。
来年も宜しくお願いします。
最近のコメント