恋愛映画はほとんど観ない僕ですが、
だいぶ前に、海外にいる友人に勧められたので、見た。
なぜ映画の日本公開はこんなに遅いのか?いつも不思議です。
「500日のサマー」
恋愛映画は、「P.S.I LOVE YOU」以来?
しかも、一人映画です。最近は慣れてきました。さびしい・・・・
場所は、日比谷シャンテ!
前に来たことある気もするが、いつかは思い出せない。
なんかTOHOシネマズの一員になっているみたいですが、
単館っぽい雰囲気を残していて、なんか懐かしい。
真実の愛、恋があると思ってるトムという男が、
そんなのないわよ!のサマーという女性に恋に落ちる!
二人は順調に進むけど、あくまで「友達」というサマーと、
「恋人」というレッテルがほしくなるトムの500日の話。
こんなまとめ方で合ってるのか?
この映画を薦めてくれた友人に、
君の感想が楽しみだ。
と言われていたので、見ている時、
彼女は、僕がこの映画をどういう視点で見ると思ったのか?
とか余計なことを考えてしまっていて、そのせいか、
感想を書こうとするとうまく言葉にできない。
でも実際、途中から映画に見入っていたので、
それは弊害ではなかったのかもしれなくて、
ただただ、感想が言葉にできない、そんな映画でした。
けれど、いろんなことを感じさせてくれたし、
果てしなくおもしろい映画だったことは間違いありません。
面白かったので、頑張って言葉にしてみる。
ちょっとネタバレあるので注意せよ。
僕の心境は、サマーにもトムにもマッチしていた。
なので、どちらかに極度に感情移入することなく、
でも、両方に感情移入したりして、面白かった。
サマーの生き方は、僕にとっては、素敵。
恋や好きなんていずれ終わる。
誰かに縛られるのは嫌だ。
自分に対しても、相手に対しても誠実で、それに忠実。
共感はできるし素敵だけど、
それを通すのって強くなきゃいけない。
僕はそんなに強くない。基本寂しがりだし。
まぁ縛られたくはないが、
相手に対する所有欲は否定はできない。
自分に対して正直で、相手に対して誠実でないのが僕です(笑)
でも、どっかにサマーに超感情移入できる女性っていそう。
僕の仲いい友人とかにもいそうだけど、
仲良くても、全く共感できない人もいそうな感じがして面白い。
この映画をあまり言葉にできないのはこのせいかも。
感情移入しすぎないし、かといって反目もしないから・・・・・
面白いけど言葉にできない???
最後のサマーの勝手さを見て、
その勝手を言える相手がいるって幸せって思ったり、
その勝手に変な言い訳をつけないサマーが素敵で仕方がなかったり。
トムはトムで共感できる。
関係的には満足で、実質的にはこれ以上何も望んでいないのに、
自分の気持ちを言葉にして相手に伝えたかったり、
「恋人」だの「愛人」だの「夫婦」だののレッテルが欲しかったりするのは、
分かる。
実質的な関係は何も変わらないのに。
特に、相手に拒絶されたり、
望んだら今の関係が崩れそうとかだと、
なおさら、無意識でそういうの望んだりするのは、
なんでなんでしょうねぇー。
安心が欲しいというか、それもなんか所有欲に近い気がする。
所有欲・・・
恋は楽しいのに、苦しくするのはそのせいな気もするし、
そのバカバカしさが人間臭さな気がしないでもない。
この話は、僕の7月の芝居に関わるので、今日はこの辺で。
映画の話に戻ります。
全体的にも面白い映画でした。
視覚的な遊びが多くて飽きないし、
音も、実音とBGMに絡みとかがあって面白い。
というか曲がいい!久々に、サントラかいました。
ただ家で聞くと、映画で聞くよりはイマイチだったので、
映像と音が合ってたんでしょうねぇ。
あと、所々に入れてくるくだらないネタ。最高。マジ笑えた。
映画の中の映画が一番面白かったし、
謎の少女の大人な語りとか、
登場人物の一人が会社の同期に似ていたりだったり、
まぁ、それはどうでもいいのですが、
かなり、笑えました。
ただ、最後のネタ。
周りが笑ってるのに、途中まで気がつかなかった自分に残念・・・・
なぜPG12指定がついていたのか分かりませんが、
かなり面白かったです。
ってか全体飽きずに引き込まれて、楽しく時間忘れられる。
DVDになったらもう一回見ます。
やっぱうまく言葉にできてないなぁ。
ただ、一つ言えることは、
僕がサマーに対したら、ぞっこんに落とされて、
トム以上に無様に食い下がってることだけは、
間違いがありません・・・・・
上映、そろそろ終わるみたいです。
駆け込め!
あと、途中にも書きましたが、
7月のunit-IFの次回公演は恋の話です。
「盲目の恋よ 続け」
題名からして恋の話です。恋の話ですが、
甘酸っぱくない感じはこの映画に似ているかもしれません。
そう。そういう感じがこの映画が好きに思った原因かもしれない。
まぁ、内容は全然違いますが、違くないかもしれない???
どっちだよ。
7月を楽しみに。
ではでは。
最近のコメント