二子玉川の花火!
昨日のもう一つのイベント、
二子玉川花火!
一人劇の本番前、
朝10時前に、二子玉川にて、場所取りを行う。
15時まで、ブルーシートの場所取り禁止!
芝生保護のための規則らしいのですが、
周りを見ると、
ガムテを直接芝生に貼っての場所が横行・・・
おいおい、もっと芝生が痛むじゃないか!
とちょっとイラつきながら、
花火会場を後に、劇場に向かう。
ここは、他のメンバーに15時にシートをしくのを任せて・・・・
一人芝居、終わって、向かう。17時半着。
人込み!交通規制!
込むのは分かってましたが、
想像以上でした。
横浜とか鎌倉とか、道広いので、
込んでても!ってのがありましたが、
二子玉川、道狭い!
この前、稽古で使ったときにも思ったけど、
車でも、歩くでも、不便。
そして、店がない!
そして、しょぼい橋の前の細道は大混雑。
買いだし隊がなぜか買出しに失敗した情報が流れ、
しかたなく、買出しにいく。
とりあえず、
花火には間に合ったので、よし!
やまねこ一座さんからも2人来て、
中村りえの会社の同僚も2人来て、
色々交流できて楽しかったですわ!
場所取りもいい感じだったし、
いい感じの風が吹いていたし、
久々にこんな近い花火だし、
落ち着いていい花火見れました!
のはずが・・・・・
気のせいか横浜とかより客のマナー悪い?
立つ人、立って歩く人、多い気が・・・・
花火への拍手や掛け声が少ない気が・・・
いやぁ、気のせいだろうけど、ちょっと気になりつつ、
でも、そんな気も一気に吹き飛ばす花火!
ドーン!
| 固定リンク
コメント