人と話すと・・・
最近は、転職の谷間休みを利用して、
色んな人と会って、飲んで、話しています。
おかげさまで、話している時は、非常に楽しいんですが、
友人と別れ、帰って寝ようとするとなんだか寂しくなります。
さみしいというか、なんか虚無感。
会話がつまらなかったとか、
なんかまずいこと言ってしまったならまだしも、
楽しかったのに、寂しい気持ちになるのは、
今までにないことで、最近ちょっと動揺。
きっと、自分が前に進んでいないせい。
転職谷間の休みと言っても、
劇団の仕事したり、次の仕事の準備をしたりしているけど、
次の仕事が始らないと、
自分の道に対してどう進んでいくべきか分からないし、
次の芝居をどれくらいの規模でできるかも分からないので、
次の芝居のプランもたてられない。
中途半端な状況であるから仕方のないことなのですが、
今を進みきれていないことで、なんか虚無感を感じる気がする。
特に、友人に会うと。
でも、仕方ないことなのだ。
待つべき時は、あせってがむしゃらに動くのでなく、
じっくり待って、やれることだけを少しずつでも重ねるだけ。
今は、待って、じっくり休んで、
次の仕事に、それに付随する新たな日常に備えるしかない。
その日常の中で、自分の道を模索し、
その道を、厳しくても、自分の望む生き方のために、
がむしゃらに進むしかないのだから。
| 固定リンク
コメント
昨日はお邪魔しました
自宅のようにリラックスして、すみませんでした(笑)
楽しかった日の夜とか次の日って、何だか寂しくなる時、ありますよね。
また遊びに行きます。
今度こそ人生ゲームを…
投稿: emi | 2010年9月23日 (木) 19時25分