新幹線の椅子が固い・・・
今まで数回しか乗ったことのなかった新幹線。
ニュージョブのおかげで、乗る機会が増えました。
これからどんどん増えるようです。
思うんですが、
新幹線の椅子、地下鉄とか椅子より固い?
乗ってる時間が違うからでしょうか?
新幹線、異様にけつが痛いんですが・・・・・
おかげで眠れないし、けつ痛いし・・・・・
この前、名古屋からの帰り、
けつが痛すぎたので、品川で下りる予定が、
我慢できずに、新横浜でおりてしまいました(笑)
クッション持参で乗りたいですね。
会社の女性からは、「鍛えたらいい」と言われました。
ごめんなさい。鍛えます。
鍛えるといいつつも、最近は、仕事から帰ったら、
バタンキューです。
仕事始めの二週間の夜は、なぜか眠れぬ夜が続きましたが、
今週に入って、疲れの蓄積が閾値に達したのか?
異様に疲れを感じます。
仕事はちょっとずつ慣れてきたというか、
少しずつ仕事といえることをできるようになってきて、
精神的につかう気は減ったのですが、
疲れを感じます。
まぁ、3年前に新卒で入った時の4月も、
1ヶ月はバタンキューが続いたので、
今が耐え所なんでしょうね。
前の仕事、実働は短かったですが、
やはり、
ディーリングの精神負荷、集中力負荷は、
かなり重かったようです。
他の仕事をしてみて、そう思います。
仕事変えたので、
髪の毛の方への負担も軽減したことを願っています。
今の仕事、営業ではありませんが、
営業さんについていくことが時々。
外に人にたくさん会う機会があるので、
もう少し身なりに気を使いたいなぁ~
と思いました。
前の仕事は、社内のみ、
しかも、社内はほぼ男だったから・・・・・
気を使う気も起きなかったのですが・・・・・・
なくなっていく毛たちへのケアも、
もう一ステップ進まなくきゃいけないかなぁ~
買いたいものもたくさんあるんですが・・・・・・
こんなこと書いて、
次会ったときに変わってなくてもつっこまないでくださいね。
あくまで自己目標ですので・・・・・(笑)
ってなわけで、寝ます。
おやすみ。
来週くらいから運動再開して、
とりあえず、顔の膨張を止めたいです。
| 固定リンク
コメント
毎年何十回と新幹線に乗っております!
そういえば知り合いがN700系は座席が固いと言っていた。
イマイチ違いが分からないけど。
アメリカの地下鉄の座席なんて公園のベンチみたいなプラスチック製だから,それに比べりゃかなりマシでは(笑)
投稿: いぬすけ | 2010年10月21日 (木) 13時37分
いぬちゃん、コメントありがとう。
今年は特に、新幹線乗ってそうだね。
結局は、慣れるよ!ってことでいいのかな?
プラスチックよりはましだけどさ、
最近は快適な椅子が多い中で、
新幹線の椅子だけ、なんかチープに感じますわ。
スーツってのいうのも関係してるのかもですが。
投稿: いちよう | 2010年10月21日 (木) 23時43分