「Kichen la glott」
昨日は、お芝居を二本観てきました。
一本目は、
「Kichen la glott」
昨年のunit-IFの小田桐嬢が出演した
リクウズルームの佐々木透さんが構成・演出。
リクウズルームの枠内なのか、そうじゃないのかは知りませんが、
彼の作品を見るのも、もう3作品目です。
前回、うちに出演してくれた中村りえちゃんと、
藤田祐子ちゃんの2人が出演してるってので見に行きました。
まぁ、総出演者は3人ですけどね。
吉本ばななのキッチンが元なので、
ちゃんと物語はありましたが、
僕、キッチン読んでないので、
話しはよくわかりませんでした(笑)
全体的にシュールで、今まで観た佐々木さんの作品の中では、
シュールさが全面に出ているので、一番好きでした。
まぁ、落ちたセロリを食うとか、
生キャベツをぼりぼり食うとか、
お腹が弱い僕には絶対にできない芸当なので、
めっちゃ関心していたわけですが、
どうも、役者さんたちが真面目なようで、
シュールな所もシュールになりきれず、
役者が遊べる所で、空間が広がりきれていなかったので、
全体としてはもったいなかったなぁ~
という気になりました。
スターウォーズの所とか、マジでくだらなく好きな演出だったんですが、
もっと遊べよ~って思っちゃう。
役者さんたちをちょっと知ってるからかもしれないけど。
って、ちょっと偉そうなことを書きつつ、
自分の一人劇を顧みるいい機会にもなりました。
同じ企画で共演する人にも会えたし(笑)。
あと、2週間だし。
自分もがっちり稽古して、がっちし自己解放して、
遊び倒して、空間をつくらなきゃならないなぁ
と実感させられた、満足な観劇でした。
| 固定リンク
コメント