« 「Kichen la glott」 | トップページ | 英語の壁 »

2011年3月 1日 (火)

こちらスーパーうさぎ帝国「ハイカット」

昨日の観劇の2本目。

こちらスーパーうさぎ帝国
「ハイカット」

うちの免出君が出演しておりました。
この団体、前回も免出出演していたのですが、
予定が合わずに見れなかったので、
今回、見られてよかったよかった!

久々に、他人のお芝居でこんなに笑いました。
小ネタの応酬!
音響も照明も派手
で、
ネタの為には面倒を惜しまない感じが、

共感するし、関心いていました。

タナコ!
ここまで、スムーズに笑える舞台もそうはない!

ただ、物語がちょっと雑な感じがしました。
小ネタに笑いまくったって面白かったんですが、
物語を広げるための小ネタというか、
小ネタの為の物語って感じがして。

まぁ、話しの展開が好きじゃなかっただけかもしれませんが、
これなら、物語を全くなくしちゃってもよいんじゃないかと、
直前に佐々木さんの舞台を見ていたせいか、
そんなことを思ってしまいました。

免出は、免出っぽい役で、よかったです。
最近、免出は精力的に客演していてうれしい限りですが、
客演先での免出の使われ方が固定されてきている感じがする。

まぁ、こういう役所は、免出の良さでもあるだろうから、
そういう配役に自然となっていくんだろうし、
長年一緒にやって、自分の彼の使い方も固定してないとは言えないけど、
もっともっと彼の魅力の幅が広がり、そして、伸びていけたらいいなぁ
と見てて思ったのでした。

あんまブログで書くことではなかったかもしれないけど、
書いちゃったので、このままで(笑)

結構、ネガティブなこと書いてますが、
面白かったです。

そして、懐かしく、
ちょっとうらやましかった!

ギャグ!派手!

もともとはそういう芝居が大好きで、
最近自分の芝居がだんだん静かになっている気がしてるので、
こういう要素もまたやっていけたらなぁ
と刺激になっています!

とにかく、まずは、一人劇です!
場所の関係でお客様は少ないですが、
これらをいい刺激に、いい空間を作ってみせます。

|

« 「Kichen la glott」 | トップページ | 英語の壁 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「Kichen la glott」 | トップページ | 英語の壁 »