第6回公演、稽古開始!
全身筋肉痛!
第6回公演の稽古開始しました!
ワークショップとかはやってましたが、それも9か月前。
本稽古は約1年ぶり!
長い休みでしたが、やっとこさ再始動です!
今公演は、30分3作品を2作品ずつ上演のスタイルです。
僕の他、劇団員の免出知之と徳弘明子が作・演出します!
なので、3作品それぞれで稽古をしていく予定ですが、
昨日は、顔合わせを兼ねたワークショップをしたのです。
unit-IFのデフォルトメニューの
クネクネ
(体の動かせるすべての個所をゆっくりと同時に動かし続ける)
と
デフォルトメニューにしたいけど、
発案からまだ確立されていない
56ストップ
(1拍から4拍まで歩き、5拍目でストップ、
6拍目でワンアクションで振り向き、7,8拍は停止)
を行う。
56ストップ、結構いい稽古だと思っている。
ビデオに撮ったのだけど、まだまだアップできるレベルにはないので、
デフォルトにして精度を上げてから、動画アップしたいものだ。
おかげさまで、だいぶ体やられました。
でも、体動かす汗ってやっぱりいいですね。
これくらいは、動かないと!!
あとはエチュードをやったけど、グタグタで・・・・
ひそかにだいぶ凹んでました・・・・・・あぁ・・・・・・
稽古後は顔合わせ飲み会!
初顔合わせの客演さんも多い中、
結構盛り上がった飲み会でした。
久々に体を動かした後だからか、だいぶ酔ってしまって、
帰ったら、すぐに倒れて寝てしまいました・・・・
この勢いのまま、稽古も進めて、いい作品をお見せできたらと思います。
今回の稽古ごとにブログ書く予定です。
ぜひ読んでください(笑)
最近のコメント