2011年私の映画ランキング!
ブログの一年の締めは、毎年書いてる
私の映画ランキング!
今年僕が映画館で見た映画をジャンルごったで、
勝手にランキングです!
過去のは、
2010年
2009年
こちらをご覧ください。
今年は12本。思ったより少ないですね。
なんだかんで忙しかったせいかな?
今年は、例年より、映画よりも芝居を見に行った気がする。
とはいえ、今年は「映画の当たり年!」だった気がする。
心に残る名作が多かった、特にSF!
第1位:SUPER8
久々のSFの名作。
昔ながらのSFの良さと現在の技術を兼ね備え、
子供から大人まで楽しめるいい作品です。
最近のSFにはこういう良さがなかっただけに、
めっちゃ心に残る作品でした。
第2位:猿の惑星:創世記
これはほぼ同率1位という感じです。
あの名作「猿の惑星」のオリジナルに引けをとらないいい作品。
楽しみなシリーズ物が増えました。
言葉に頼らない猿の心理描写、
わくわくする物語展開とアクション描写、
ただのSFってだけじゃない深いメッセージ、
全て兼ね備えた名作です。
第3位:X-MEN ファーストジェネレーション
元々すきなX-MENシリーズ!
元のシリーズのつながりと共に、
身勝手なお二人さんの描写が面白い!
やっぱり、このシリーズは気軽に楽しめるのがいいね!
第4位:ソーシャル・ネットワーク
ヒューマンドラマのわりには(?)心に残った作品。
すごい人の話っていうのは、やっぱり面白い。
第5位:スクリーム4
大好きなスクリームシリーズの続編。
3部作として好きだったのに、続編作られてびっくりした。
普通のスクリームシリーズな作りは健在で、
十分怖くかったけれど、
やっぱり旧作は超えない感じが残念。
第6位:ブラックスワン
大好きなナタリーの名演技。
大好きなウィノナの扱いに不満があるけど、
キャストも物語も文句なしに楽しめる。
ちょっと暗かったけど、いい作品だと思う。
第7位:エンジェル・ウォーズ
物語は微妙だけど、
とにかく、絵がきれい!
絵がきれい!というか、
可愛い女の子が制服着て、チャンバラやって、
まぁ、物語がカスでも、見ていて楽しい作品でした(笑)
第8位:ステキな金縛り
面白かったけど、間のび感が否めない。
個人的には、もっとスピード感がほしかった。
有頂天ホテルを超えてほしい。
第9位:モールス
普通に楽しかったけど、そこまで感慨もない。
クロエが見れてよかった作品。
第10位:英国王のスピーチ
名作のはずが、下位。
面白かったけど、今振り返ってみて、
もう一度みたいか?と言われたら、
別に、そこまでは見たくない感じ・・・
第11位 愛の勝利を ムッソリーニを愛した女
非常に勉強になり、面白かった。けど、長い。
映画として面白いかと言われたら、ちょっと困るかも。
第12位:ハリーポッターと死の秘宝 Part2
Part2でひっぱった割には・・・な出来。
アクションも物語も面白かったけど、
中身が浅い感じが否めないかな?
このシリーズの最終作にしては、合格点は出したくない。
好きだったシリーズなだけに、期待が大きすぎたかな。
エマ・ワトソンを、定期的に見れなくなって残念。
という感じです。
来年はもっともっと映画も芝居も本も楽しんでいきたいです。
今年のこのブログもこれでおしまい。
今年もありがとうございました!
| 固定リンク
コメント