キラキラ小山を目指して・・・
11月の下旬に、
児童劇団のやまねこ一座さんに出演することになりました。
子供が苦手な僕は、お話をいただいた時にドキドキしていたのですが、
今回の顧客は、お子様がメインではないということで一安心(笑)
セリフもそんな多くはないという花粉役ということで、
気楽な気分で今日初めての稽古に向かいました~
免出も同じ花粉役で出演です(笑)。
やまねこ一座さんの方々には、過去、unit-IFに出演いただいたり、
所々、色々と軽く面識あったりで、
初対面の人はあまりいないのですが、
最近、社交力に自信がないので(笑)緊張しました・・・
いやぁ、それにしても、わかっていたことですが、
やまねこさんは”キラキラ”してます。
これは、僕には全く持ち合わせのない要素です(笑)
でも、他団体に役者として参加する機会はそう多くない僕ですから、
持ち合わせてないといえども、役者として、
キラキラ小山
を完成させて、きちんとやまねこさんの空気になじんでいきたいと思います!
そして、やまねこさんはミュージカル!
歌と踊りがありました!
全然気楽な気分じゃいられませんよ~(笑)
でもね、一応、僕、元合唱部ですから、
歌には抵抗ない!
と思っていたのに、
久々に、音階に合わせて、ららららら、ららららら~とやるやつは、
めっちゃ緊張してました(笑)
それでも、まぁ、歌は練習すれば、なんとかなると思いますが、
問題は、踊りですね。
IFでも課題のダンス。
しかも、今回はキラッキラ要素も兼ね備えた踊りですからね。
きちんと練習して、かつ、「顔怖くなってる」と言われないように頑張ります。
IFのオフ期間だし、
まだ次の台本にも着手前のゆったり期間だから余裕もあるし、
そんな時期に、
30超えて、ミュージカルに初挑戦!
もいいものです。
なんかメンバーで最年長っぽいですが、
そんなの感じさせないようなキラキラ小山を完成させようと思います。
今まであまり面識のなかったやまねこメンバーの方々とも仲良くなって
2か月間、楽しんでいけるように頑張りま~す!
| 固定リンク
コメント