アメリカドラマ「リベンジ」
アメリカドラマは、
「プリズンブレイク」とか
「ヒーローズ」とかが好きだったのだけど、
前半すごい面白かったのに、
シーズンのばすことを考えたのか?
いきなり間延びモードに入って退屈になり、
それでも見ていても、物語は終わらない。
そして、シーズンもどんどん伸びってて、
共に、途中でいつのまにか見るのをやめていました。
製作側は、客を楽しませようとしてるかな?
一旦食いついたら、離れるまで続けて、
離れ切ったら終わらるつもりなのかしら?
なんか、我慢大会みたい…
やっぱり一話でまとめようとしてる映画の方がいいな。
そう思ってから、アメリカドラマは見なくなりましたが、
ワイフが借りてきた一話を見てはまってしまいました。
「リベンジ」
小さい頃、父が嵌められて投獄。
自身も施設に入れられた主人公。
成年になり、自由になった彼女に、父が残したのは、
当時は紙くずだった小さな会社の株券。
おかげさまで、一気にセレブになった主人公は、
父を嵌めたセレブたちに、一人一人復讐していく
って、話です。
単純な話なのですが、
始めからあまり説明せずに、
徐々に明らかになってく人間関係や
展開のスピード、濃密さに、
一気に引き込まれています。
まだ、六話までしか見てませんが、
今のところ、まだ間延びモードには入ってません(笑)
脇役タイラー君がいい味出してたりして、
まだまだ楽しめそうです。
タイラー君、ダニエル狙いのゲイだと思ってるんですが、
どうなんですかね?
それとも、別口で、リベンジしてるって設定ですかね?
復讐の仕方にそろそろ飽きがきてますが、
このままの濃密っぷりなら、大丈夫そうです。
間延びモードに入らないことを祈ってます。
それは、そうと、リベンジの仕方、
ハッキングみたいのが多いんですが、
怖いですねぇ~
最近の遠隔操作ウィルスも怖いし、
自己防衛できるくらいの知識は得ておきたいものです。
まぁ、どうやって得るのか、全く知りませんが(笑)
話がずれましたね。 早く続き、見たいです!
| 固定リンク
コメント