« アメリカドラマ「リベンジ」 | トップページ | 31歳の始まりは石垣島で・・・ »

2012年10月19日 (金)

30歳、最後の挑戦!

30歳もあと10日ほどになりました。

公演も2回やったし、新婚旅行にも海外出張にも行ったり、
色々大変だった長い30歳の一年でした。

ただ、ちょっと閉塞感も感じる今日このごろ。

全力で生きているつもりだけど、
もう一歩、前へ、上へ行くためにはどうしたらいいかな?

って考えると、

今までずっと悪かったこの体調をどうにかするしかない!

って結論に至りました。

なぜだか、微熱とだるさが来ることが多い僕。
もうずっとなので、慣れましたが、
「よくまぁやってきたな。」とも思う(笑)

これがまぁ、体調良いまでいかないでも、
日々体調ふつうまでいけば、
もっともっと頑張れそうなもんです。

そう思って、まずは、

タバコをやめました。

何度も挑戦した禁煙ですが、
やめられなかった今の会社に入ってからの喫煙。

やると決めたことをできない人にはなりたくないですからね。

今回気が付いたのは、
きついのは、「タバコへの依存を絶つ」ということより、
きついのは、「習慣」を変えることなんですね。

で、
習慣づけになったものを辞めるってだけだと、
うまくいかなかったから、
辞めると同時に、新たな習慣を作って、それを行うことにしたんです。

最近さぼりがちだった、毎日の柔軟や英語の勉強を、
短くても、毎日やることを課したり。

思いのほか、うまくいって、
もう1カ月ほど続いています!

そして、禁煙にめどがついたので、
この流れにのって、
長年の課題であった「禁パブロン」に挑んでいます。

微熱とだるさが、パブロン飲むとおさまるので、
ほぼ毎日飲んでしまってして、
最近は量も増えていってしまっていました。

最近、テレビで、

市販の薬でも飲み続けたら中毒になって、
ちょっとの体調の悪さでも、悪いと感じてしまうようになる

っていうのを見て、思い立ちました。

毎日飲んでるってことは、毎日ちょっと頭朦朧で暮らしてるってことだから、
それを辞めれば、集中力も上がっていくかな!って。

こちらもうまく進み、そろそろ2週間目に突入します!

まぁ、先週は禁断症状?で、だいぶきつかったけど、
今週は、慣れてきたのか、前よりは気分爽快な気がします。

体調改善に向けた30歳最後の挑戦!

今のところはうまくいっています。

ただ、体調悪いのはもともとだから、
次はその元をたださなきゃいけません。

何が元なのか?分かったら苦労しないのですが、

とりあえずは、

姿勢矯正・・・

こちらも何度も挫折してる項目なので、
この流れで、こちらも改善したいです。

あとは、色々試す中で、
自分の体調の悪さの元を探していくしかないかなぁ~

と思います。

歳はとっていきますが、
ずるずると一緒に老けていくわけにはいきませんからね!

20代ではできない30代の飛躍を達成できるように、
日々頑張っていきたいですね!

|

« アメリカドラマ「リベンジ」 | トップページ | 31歳の始まりは石垣島で・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アメリカドラマ「リベンジ」 | トップページ | 31歳の始まりは石垣島で・・・ »