« 2013年私の映画ランキング | トップページ | 「セデック・バレ」 »

2014年1月 3日 (金)

2014年あけましておめでとうございます

2014年

あけましておめでとうございます。

年を重ねるごとに色々と思うことが積もっていきますが、
それらを吹き飛ばせるように、
今年もできることを一つ一つ進んでいこうと思います。

昨年末は、珍しく紅白を全部見ました!

あまちゃんコーナーがいつくるか?

そんなNHKの思惑にひっかかり、全部見ましたが、

あまちゃんコーナーも思った以上に最高に出来だった!

あの時間差はちょっとずるいと思いつつ、

あれをやってのけるのが今のNHK!

GMTも潮騒のメモリーズも歌が下手だったけど、
それがまたよかったり、
ドラマの中で地方アイドルで終わった二人が、
紅白で見れるなんて、なんか感動しました!

個人的には古田先生の不在が気になりましたが…

あまちゃんコーナー以外にも

綾瀬はるかのだめっぷりにハラハラしたり、
進撃の巨人がかっこよすぎたり、
美輪さんの歌が呪いの歌のように怖すぎたり、
さぶちゃんに普通に感動したり、

見飽きない紅白でした!

紅白の挑戦に負けないくらい、
僕も、今年一年、挑戦し続けたいです!

今年も、

小山一羊を
ロンリー小山を
そして、
unit-IFを

よろしくお願いいたします!

|

« 2013年私の映画ランキング | トップページ | 「セデック・バレ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2013年私の映画ランキング | トップページ | 「セデック・バレ」 »