掃除機嫌いの私がマキタに出会ったよ。
私はここ数年、掃除機を持っていなかった。
もともと絨毯嫌いなので、我が家はフローリングオンリーなのと、
掃除機のコードが煩わしいのと、
コードレスは充電の持ちが悪い印象があって、
8年前にワイフと同居するときにフランフランで買ったコードレス掃除機の充電が悪くなったのを最後に掃除機を持っていなかったのです。
掃除は、もっぱら
ダスキンとクイックルワイパー
そして、結婚祝いで友人にもらったルンバ
で済ませていました。
ルンバも充電の難がありますが、今のうちに越してきたときに、バッテリーを交換し利用再開!
けれど、この家には、
ダスキンとクイックルワイパーでは取り除けない箇所があり、
月日が経つにつれて、見逃すことができない状況になりつつあったので、ついに、掃除機の購入を決意したのです。
安直に、ダイソンのコードレス掃除機を買おうかと思ったのですが、ワイフから
マキタのコードレス掃除機がいいらしい
との情報を得たので、情報収集!
ネットで調べてみても、評判がいい!
値段が安いからというのもあるが、
費用対効果ではダイソンよりもいい評判!
会社の人に聞いてみたら、
マキタユーザーもちらほらいて、こちらも評判がいい!
他人の意見にすぐに流されるのが私。
思ったらすぐに欲しくなるのが私。
でも、最近は節約モード!
ちゃんと我慢してたのですが、
臨時収入が入ったので、即購入!
こんなんだからお金は貯まりませんが…
というわけで、購入しました。
マキタのコードレス掃除機
CL182FDRFW
見た目は思ったよりもしょぼかったですが、
見た目より機能のマキタの掃除機!
そこは気にしませんよ(笑)
カプセル集塵と紙パック式がありましたが、
フィルター掃除が面倒なので、紙パック式にしました。
ルンバでも面倒なのがフィルター掃除ですからね。
このマキタは、ルンバの掃除用でもあります(笑)
色々と電圧も選べるようでしたが、一番高い18V!
買うなら、充電の持ちと吸引力があるのがいい!
重くなるようですが、まぁ、筋トレにいいかなぁーと。
そ、そして、一番気に入ったのがここ!
このシンプルな構造!
いかにも、髪の毛が巻き込まれなさそうな、素晴らしいデザイン!
髪の毛の絡まった掃除機のブラシの掃除をしてて、
何のための掃除機なのか、分からなくなるのが嫌でしたが、これは、それがなさそう!!
あとは、高速充電出来るみたい。
ダスキンとクイックルワイパーでは取り除けない箇所を試してみたら、たちまち綺麗に!
掃除機嫌いを改めて良かった!瞬間!
まあ、一番の問題は充電の持ちですがね…
こればっかりは、使い続けるしか確認できなそうです。
そんなんで、少し掃除意欲が高まった私でした。
| 固定リンク
コメント