「スガラムルディの魔女」
スペインのホラーコメディ映画
「スガラムルディの魔女」
離婚して別居中の息子を連れて、
強盗をした主人公が逃走中に、
スガラムルディという魔女の町を通りかかり・・・
という物語です。
途中までは、コメディタッチの強盗闘争劇な感じだったのに、
途中から、いきなりオカルトコメディにシフト!
しかも、そのコメディ感がなんか「シュールな笑い」を狙ってきてる。
つまらなくもないけど、そこまで面白くもない。
しかも、
仕事も続かない、養育費もいれない、子供同伴で強盗するような
ほんとに「クズ」な主人公に好都合になる展開で、なぜか進んでいく不思議さ。
今の社会は、クズだって、男が得するようにできてんのよ
って言わんばかりの、男性社会を揶揄しているような印象を受ける流れですが、
でも、やってることは、ただ、シュールなコメディ。
なんか、こう、もう一つパンチがほしかったかなって感じの映画でした。
| 固定リンク
コメント