ネタ帳の整理
いろいろあって、次回公演の日程はまだ決まらず、
旗揚げ以来初の長いオフに突入しかけているunit-IFですが、
一応、次回作品は書き始めようとはしています。
ここ数年、いろんなネタが出てきても、作品候補までにのし上がることが少なくなってきて、
ようやく、今自分が書きたいことと思いついた物語のネタがマッチするものがでてきて、
ようやく大枠まで形作られた作品が出てきたので、
内容を膨らますためにも、ここらでネタ帳を整理しようかなぁ~
とようやくまとまった時間がとれた今日。
昔は、A4ノートのネタ帳に、思いついたこと書いたり、切り抜きを貼ったりしてましたが、
今は、もっぱらEvernote!
全てのパソコンと全てのスマホが連結してるとは、なんとも便利な世の中になったものか。
手書きでいろんなところに書いたものをまとめるのも手間だったのに…
思いついたネタ以外にも、ネットにあった名言とか雑学とかEvernoteに放り込んでいたら、
ネタ150件、名言70件とかになっている・・・
手軽のはいいのだけど、結局、一か所にまとめないとうまく活用できないことに気が付き、
一個ずつ開いて、テーマ別に分けてける作業に時間がかかってます。
せっかくとれたまとまった時間も、
ネタを練る時間ではなく、たまったネタ帳の整理で終わりそうです。
ネタ帳を改めてみると、記憶以上に結構たくさんネタがあって、1個1個はくだらなくて面白い!
「題名ネタ」というテーマの部分もあり、題名だけしか決まってないネタなんですが、
「ポパイのほうれん草」とかあり、自分でネタ帳にいれただけあって、自分ではこれだけで面白い題名なんですが、上記に書いたように、いかんせん、作品候補にあがるだけの内容が膨らんでいかない。
そんなのばっかですが、自分が選んだネタとか文章とか読み返すのは、
面白かったり、最近の自分に反省したりで、実は有意義な時間になってたりします。
次回公演の日程は、まだ未定なのですが、必ずやってきますので(、あ、「ポパイのほうれん草」ではありませんよ)、首を長くしてお待ちください(笑)
| 固定リンク
コメント
ポパイのほうれんそう・・・ちょっとやってみたいかも。でもそうなると主な登場人物は3人だな(笑)。本公演向きじゃない。
でも、アメコミ的なノリを芝居に導入したら面白そうですね。
次回作楽しみにしています!!
投稿: moco | 2016年12月12日 (月) 09時21分
お!おもしろそう?
なんかネタ帳にあるの、短編向きだらけだわ(笑
投稿: ロンリー | 2016年12月12日 (月) 11時09分