« 「LA LA LAND ラ・ラ・ランド」 | トップページ | 「ドント・ブリーズ」 »

2017年3月21日 (火)

出血性大腸炎

昨日の夕方、特に思い当たる節がないのだが、
フラノが、下痢をした。

普段家ではうんちせず、散歩でしかしない。
ほんとに我慢できなくなったら家の中ですることはあるけど、

外でするようになって以降ほとんどしてない。

そのフラノが家の中で下痢をした。

「まぁ、我慢できなくなっただけだろう」

と夜は、ワイフと出かけたのだけど、
帰ってきたら、一階のリビングに、4、5箇所の下痢の後…
しかも、二個は踏んでる…

外に出したら、外でも下痢…

いつも一緒に寝てるので、一緒にふとんに入るも、
そわそわモードに入ってきて、
ふとんにやられたら大変なので、
寂しいだろうが一階で寝てもらう。

今朝、またもや、数カ所の下痢の後…
そして、踏んだ後…

具合も悪そうで元気もない。
耳を触るとやけに冷たい。

一個の下痢の後に出血が見られたので、
それをスマホで写真撮ってから、私は会社に行く。

ワイフに病院に連れて行ってもらったら、出血性大腸炎らしい。

点滴打って、今は家にいるらしいが、二、三日通院らしい。ワイフは今夜は教習所なので、早く帰ろうと、早めに会社でたら、フラノがぐったりしてるから教習所もキャンセルしたって…
予約詰まっててなかなか再予約できなんだから、キャンセルするな!と思ったのだけど、そんなにも具合が悪そうなのだと思われる。
そして、前のネイビーとの生活を通して、すっかり犬に甘くなったワイフの優しさに心の中で感謝したりする

そんなにもぐったりしてるらしいので、
早めに帰りたいと思いながら、電車に揺られる。

原因は不明らしいのだが、
ほんとに思い当たる節がない。

昨日の昼、散歩に行った後、フラノと二人で2005年版の「キングコング」を見てた。
見てる最中、フラノがいきなりハーハーモードになった。ゴリラ見て興奮したのかな?と思い、ちょっと遊んであげたけど、落ち着かず、久々に、白い硬い細長いガムをあげた。
いつも、頑張って噛んで半分に切って放置が多いんだけど、昨日は、頑張って、全部食ってしまっていた。

その30分後くらいに、また、ハーハーモードになり、
ソファから一人で降りて、そして、下痢をしたのです。

思い当たる節の第一は、その久々のガムなのだが、食べて30分はさすがに早い気がする。頑張って噛んでたので、飲み込んだわけでもなさそうだし…

そうすると、昼の散歩で、なんかを拾い食いしたか…

注意して散歩してるし、普段しないので、拾い食いの線は薄いかと思ってはいるけど、

散歩して拾い食いして、1時間後くらいにハーハーモードになったと思うと、
その線が濃厚なのかと思われる。

まぁ、今更原因を考えても仕方ないのだが、
とりあえず、早めに病院に連れて行けれて良かった。
下痢だけだから、もう一日様子みようかと思ったけど、
病院に連れていってもらえて正解!

今日は帰って、早く一緒にいてあげたいけど、
夜中に布団で惨劇とか勘弁してほしいので、
数日は一階で寝てもらうことになりそうです。

まぁ、そういう私もここ数日、お腹の調子、悪気味だけどね…

早く良くなぁ〜〜れ!

|

« 「LA LA LAND ラ・ラ・ランド」 | トップページ | 「ドント・ブリーズ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「LA LA LAND ラ・ラ・ランド」 | トップページ | 「ドント・ブリーズ」 »