« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月28日 (日)

「SPLIT」

シャマランは結構好きなんだけど、最近、あまり見てなかったので、見てきた!

「SPLIT」

女子高生三人が23人格のマカボイに誘拐される

って話です。

多重人格物も好きなので、結構楽しめました、
誘拐物としても、最近見た「ドント・ブリーズ」よりだいぶ面白かった。
ただ、ドカンっていうのがなくてちょっと残念。
「ヴィレッジ」や「ハプニング」の方が好きな私。

主役の女の子が可愛いかったのでもったって感じ。可愛かなかったら飽きてたかも。

主役の子、Anya Taylor-Joy
どっかで見たことある顔だけど、出演作知らない…
リリージェームズとアマンダサイフリッドを足して2で割った感じかしら?
目が離れる系の顔は好きなので、それ系で美人だと目にとまります。活躍してほしいですね。


ここからもうネタバレですが、

マカボイが、人格のせいで、超人の力を得るとか、なんかエックスメンを彷彿させられて面白い。
ってか、マカボイ頑張りすぎ!

人格によって、超人の力を得るってあたりは面白かったけど、
ケビンがいない間に他の人格が生み出したビーストなのか、
父親の話がでた電車でできたってことは、ケビンの中のより深い層にいた二十四人目の人格なのか、わからなかったな…

でも、23人格といいつつ、少しの人格しか出てきてないのはなぜ?過大広告じゃね?
続編で出てくる感じでしょうか?

続編といっても、アンブレイカブルはもはや記憶の彼方なので、復習しなきゃいけませんな。

先生、危機感に気がついてるなら、警官にいうとか、シャマランにいうとかして欲しかったなぁ。

ってか、シャマランのシーン、あれでいいのか?あのシーンだけ、もはや浮いてた気が…

最後に、叔父さんが死んでくれるとすっきりしたのですが…ケイシーは警察に保護されたんだと思うけれど、ベタだけど、叔父さんはビーストにって思っちゃう。
そのせいで少し後味は悪かったです。

| | コメント (0)

2017年5月15日 (月)

「ゲーム・オブ・スローンズ」を見直してみた。

何を思ったのか、忘れましたが、
「ゲーム・オブ・スローンズ」見直してみました。
シーズン1〜シーズン6

ちょいちょい見てたので、
二ヶ月くらいはかかりました。

そりゃそうですね。60時間…

一気見のおかげでいままで見落としていた点とかも繋がったり、英語を中心に聞けたり、得るものはありました(笑)

シーズンの中でどれが一番?
って思ったら、
ダントツで、シーズン6!

短期間で見すぎて記憶が曖昧だったせいもあるけれど、
面白い!

第10話も、初見はそんなインパクト感じなかったと記憶してるけど、

色んなピースを、一気に繋げまくっていて、かなり興奮!
シーズン6だけ、止まらずに、3日で観てしまいました。

シーズン7のhulu開始がいつになるかわからないけど、
直前に、再び、シーズン6だけ復習できそうな感じの面白さでした!

まぁ、おかけで、昨夜の夢は、なんだか、ずっとウェスタロスにいた気がしますが…

| | コメント (0)

2017年5月 5日 (金)

実写『美女と野獣』

いやぁ、完璧な映画でした!

実写『美女と野獣』

予告編を見たときから、
「ディズニーが満を辞した実写だな」
と思って待ってましたが、

まさに、ディズニーの本気を見せつけられた映画でした!

原作アニメは一回見ただけで、
そんなに記憶してなかったのですが、
もうこの実写が全てって!感じです。

元々の歌や音楽の良さに、
映像の美しく、
そして、なりより、
パーフェクトという言葉にふさわしいほどに作り上げられた世界観!

ストーリーに感動した!
というより
世界観の完成度に、
その空間に圧倒されたせいなのか
後半は、ずっと泣いてました(笑

自然に止まらない涙よね、

記憶してる中では、過去二番目によく泣いた映画。

まぁ、でも、その世界観を完成させてる最後のピースはエマ・ワトソン!

配役の時から「ぴったり」と思ってたけど、
もうね、がっつりハマってる!

ハリポタシリーズからずっと見てきて、
ハリポタシリーズ終わっちゃった後に、
また、こういうファンタジーの世界で成長した姿を見られて嬉しい!
ってのもあるし、

ハーマイオニー時代から「娘がいるならこんな娘がいい像」と思って見続けてきた私からすると、
そのエマ・ワトソンが、父親から見た理想の娘感満載のベルをやったせいもあって

更に強く、世界観に惹きつけられた感じでした。

まぁ、最後は気持ち悪い感想になりましたが、
ストーリーのアレンジもソツない感じに抑えて違和感はあまり感じなかったし、
その分、音楽と映像を存分に見せつけ、
見終わった後に「完璧」と思えるほどの満足感で満たされるほんとにいい映画!

そして、IMAX3Dで見るのはちょっと迷ったけど、
映像も音も素敵すぎなので、
ほんとにIMAX3Dで見てよかった映画!

ゴールデンウィーク、まだ予定空いてる方は是非!

| | コメント (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »