« 狛江の小汚いけど美味しいラーメン屋 | トップページ | 糖質制限を始めてみた »

2017年6月13日 (火)

脚本を書いている最近

来年の1月にunit-IFの次回公演が決まり、久々に長編の脚本を書いています。

次回公演で作演出が三年半ぶりなので、長編脚本書くのも三年半ぶりくらいかな。

「時間あけると書けなくなるかも」と一年に一作のペースで書いてきて、
「ここらで、長めに休まないと書けなくなるかも」と三年半あきました。

まぁ、どっちもどっちな気がしますが、
やはり、なかなか簡単には書き上げられません。

「こんなに書くのって難しかったっけ」と思ったりもしますが、
思い返せば、毎回そんなことを思いながら、書き進めていたような気がします。

まぁ、でも、今回は、特に、
ネタのまとめ方が迷走してますね。

「ポストイットでアイデア書いて、貼り付けて、頭整理しよう」
と当初思ったけども、

まぁ、だんだん字が汚くなるし、大してうまくまとまらないし
「どうせ後で打ち直すんだから」と、
今まで通り、Word上で、「書いて整理して」の繰り返しに戻る。

今までは、その方法で整理できていたはずなのに、、
今回は、すぐに頭が飽和して、
Word上で書いているだけだと、どうも頭の中でつながりをうまく補完できずに、
まとめ切れない状態に陥ったので、

珍しく、罫線のついたノートを取り出して、
そこに、ネタを書き込んだりし始めています。
案外、それで、少しは進んだので、驚きなのですが、
字が汚くなってきたり、量が増えてきたりしてきてページを行ったり来たりしてるので、
「また、Wordでまとめなおさなきゃ?」となってきてしまったりしてます。

この迷走っぷりも、やっぱり久々だからかな~、と思いつつ、
今まで10人物ばかり書いてきて、今回はメインは5人のお芝居なので、
そこのあたり、書き方を変えなきゃいけない感じなっているのかなと思います。
メインは5人の長編は、遡ったら第1回公演以来だから・・・
その前は、大学で初めて脚本書いた時だし・・・

まとまらなくて、書き終えるのか不安になったりするし、
なかなか体調も整わなくて、「さぁ書こう!」モードにもなかなかなれなかったりしますが、

くだらないネタを思いついて、一人で盛り上がったり、
ストーリーと設定がうまくつながってきたり、
ぶつぶつつぶやきながらセリフ書いたりしてると、
やっぱり書くのは、楽しい。
きっと、その光景は、傍から見たら、かなり怪しくうつるはず...

脚本補助の明子嬢は喫茶店で書くとか言ってたけど、
自分は自分の部屋以外では集中できないし、
そもそも、そんな状態に陥るので、外ではかけなかったりします(笑)

自分が楽しいだけじゃ、もちろんダメですけど、ね。

でも、少なくとも自分は100%面白いと思える作品を!
は、まぁ当然のことですが、
今までのお客様にも、新しいお客様にも楽しんでもらえるような作品を
お送りいたします!!!

来年の1月なので、まだだいぶ先ですが、

unit-IF第11回公演

「威風堂々 -小指と由美子の始まりの契約書-」

今までで、一番長いタイトルでお送りいたします。
期待してお待ちください!

|

« 狛江の小汚いけど美味しいラーメン屋 | トップページ | 糖質制限を始めてみた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 狛江の小汚いけど美味しいラーメン屋 | トップページ | 糖質制限を始めてみた »