糖質制限を始めてみた
まだ1日目ですが、糖質制限を始めてみた。
ワイフが見せてくれた漫画に、
「糖質制限によって、体調だけでなく、鬱も解消した」
ってのをみて、
別に、鬱なわけではないけど、
精神状態は良い方ではなかったし、
体調も気を使ってるわりには、
いいとはいえないなって思ったの。
二ヶ月前くらいから、会社の人に薦められて、
朝にラジオ体操を始めたのだけど
(6時25分から10分間のみんなの体操)
これは、平日だけに限れば意外なほどに続いていて、
そして、めっちゃくちゃ肩凝りに効く。
なんか色々な運動試したけど、
こんな効くのか!って感じ。
やってる感触だと、この運動自体というのもあるけど、
朝にやることが重要なのかも!
恐るべし、ラジオ体操。
というわけで、
肩凝りが良くなり、
同時に、緊張性頭痛の頻度は下がってるのですが、
それでも、なんかだるいのが、私。
そんな中で目にした糖質制限の話し。
最近、夏服になってきて、お腹の膨らみも気になるし。
そして、そんな時に
テレビで、羽鳥さんが、
ビールをやめて、平日、炭酸水に変えたら、
むくみがなくなった!
って言ってるのを聞いて、
ビール制限と同時に糖質制限をしよう!
と思い立ったのであります。
とはいえ、私、米が好き。
そんなに味にうるさくないのですが、
それも米があればこそ!
そして、私はお腹が弱い。
特に、朝はお腹が弱い!
朝は、電車に乗る前に食べるとお腹痛くなるから、
会社ついてからおにぎりの生活でした。
おにぎり以外も厳しい。
パンも時々気持ち悪くなるし、
バナナ食べた時は貧血になったし。
というわけで、朝飯は抜くことに決定。
昼飯はコメ抜きのサラダと肉だけにして!
というプランです。
夕飯はワイフの範疇なので、
とりあえず、夕飯は制限なしでいいかなぁと。
まぁ、これだけでも、一日の半分の糖質は減るわけだし、
きつすぎたら続かなそうだし、
とりあえずはこの調子でいけたらなと思います。
まぁ、あと、レッドブルは例外にして…
一緒に、完全禁煙と禁パブ再開を決めましたが、
禁パブは本日あっさりと打ち砕かれました…
糖質制限の話を会社の人にしたら、
「糖質制限ってケトン体が云々して、
臭くなるって聞きましたけど…」
と言われ…
おいおい、いきなりやる気なくすこと言うなよって感じですが、
とりあえず、私に会って、「臭いな」と思ったら、
糖質制限が成功してるんだ!と思ってください。
さて、いつまで続くか。
ちゃんと痩せられるのだろうか…
台本進めなきゃならない時に、くだらないことを始めましたが、とりあえず、これが吉と出てくれることを祈るばかり。
| 固定リンク
コメント