ipadをメモ帳として使いたい
会社からipadを支給していただいておりますが、あまり使いこなせていませんでした。
使い勝手を優先して大きめのノートパソコンで客先にいくので、その中に全部入ってるんですね。
価格表とかカタログ見せる程度。
ただ、最近、展示会で商材探しとか、資料なしでの商談が多くて、
メモ帳にペンで手書きで色々書くことが増えまして。
でも、メモ帳だと検索しにくいし、共有しにくいから、
結局、ワードで打ち直してを繰り返しおりまして、
そこで、もう、
ipadで初めからメモデータにできないか?
と思ったのです。
そして、
色々調べてたどり着きました!
まずは、手書きメモアプリ!手書き清書アプリ!
色々ダウンロードしましたが、
Mazec
手書き読み込み機能がすごい割りに、
いろんなアプリの入力で利用可能!
メモとった後に、パソコンでまとめたかったので、
テキストデータが欲しかった私は、
そのデータの同期方法も思案してたのですが、
そこはもうEvernote!
Evernote信者の私ですが、Evernoteでもmazecちゃんと使えて申しぶんなし!
数字の認識が若干で、私の9が独特の書き方なので、どうしても、7にしか認識してくれない。
まぁ、これから、書き方は直していこうかなぁと。
まぁ、今は、指を使ったほんとの手書きなので。
1000円のアプリだけど、1000円の価値はあるかなぁ。
そして、もう、本気出して
Apple pecilも買っちゃったし、もうすぐつくし、
試すのが楽しみです!
若干、今更な内容ではありますが、
どんどん慣れて、時代に追いつきたい!(笑
ちょいとイラストにも興味あったので、フォトショと共にこちらも試していきたいと思います!
| 固定リンク
コメント