阿刀田 高「やさしいダンテ〈神曲〉」
数年前に、ミルトンの「失楽園」を読もうと思った私ですが、20ページほどで挫折した経験があります。
ワイフが見てた「鬼灯の冷徹」のアニメを見てて、気になってきたので、そろそろダンテの「神曲」を読んでみようかと思ったのです。
あわよくば、それをベースに小説でも書こうかと思ったりもしたのですが、「失楽園」の苦い記憶があったので、手始めにこちらを読んでみたのです。
阿刀田 高「やさしいダンテ〈神曲〉」
その名の通り、ダンテの「神曲」をわかりやすい日本語で概要だけを書き、途中で時代背景まで説明してくれる
って本。
この本を読んで概要をつかんだ後に、全文にチャレンジだ!
と意気込んでいたのですが、結果、これも挫折しました。
分かりやすく書いてくれているのですが、途中から似たような話の繰り返しで、
挫折しながらまた読んで、を繰り返していたのもあり、どこまで読んで、どこから読んでないかすらも分からなくなってきて、耐え難くなり、やめました…
ここらへん、歳とって意思が弱くなったのか、融通が利くようになったのかってとこですが…
なんとなく
こんな話だったんだなぁ〜
って大まかすぎる概要だけをつかんだ感じ。
普段、挫折した本はブログに書かないのですが、
何度も再チャレンジして挫折したので、今回は書き留めておきます。
最近のコメント