二度目の中国出張
今年は海外出張が多いみたいで、二度目の中国出張に行ってきました。
深センと広州の展示会に用があったのだけど、深セン直通便があまりなかったので、香港から電車で深セン、広州へと移動の1週間旅。移動も多くて、展示会の規模が大きいので1日半ずつ歩きっぱなしのせいで、足パンパンの体力的には一番きつかった海外出張でした(笑
なにせ、パブロン断ち1週間目、iQOSも持っていかないという、この出張を耐えれば、パブロン断ちは2週間、禁煙も1週間達成できるという、自分で勝手に別の試練も追加してたり…
香港で見た夜のライトアップがすごかった。
音楽もついててカッコいい!
「初めて見た!」と思っていたのですが、前回来た時はクルーズから見てたらしい記録がでてきました。
その時は音楽はあったのかなぁ…
海外に行く甲斐がない私だったりします。
深センは初めて行きましたが、タクシーでもほとんど英語が通じない…私の英語が悪いのか、ここが通じないのか…
中国語が話せる関係者さんが同伴の出張だったのでそこのあたり心配なかったのですが、今後一人で行くとなるとなかなかキツイ場所だなぁ…
広州でも、街中やタクシーであまり英語が通じない気がしたし。
タイとかマレーシアとかで英語で通じていたのでそんなつもりでいたせいか、中国の第三、第四の都市と聞いていたのでちょっとそこがびっくり。まぁ、外国人観光客からみたら、日本でもほとんど通じないんでしょうけどね。
深センはごちゃごちゃした感じで、日本でいうと川崎な感じ?
広州の方が深センよりも都会っぽく、人々も洗練はされている感じしたけど道がボコボコ。
前に上海に行った時よりクラクションは少なかった気がするけど車の割り込みが激しくて、ここじゃ、絶対運転できないわ、私。
街中の物価はあまり変わらないけど、どこもQRコード決済で、そこらへんも同伴者がいて良かった(笑笑
深センの方がルールらしくて厳しくてタクシーでは「シートベルトしてなきゃだめだ」って言われたり
広州では、タクシーが言い値交渉してきたので同伴者が対応してたら、ビデオカメラ持った私服警察に囲まれて、かなりびびった。「メーターを使え!」というタクシーへの取り締りのようで、タクシーの運転手は何やら書かされていましたが、我々は別のメーターのタクシーに乗せられて一安心。
Uberみたいのは横行しているのに、警察官の目の前で、みんな乗り込んでいるのに、「そこは厳しいのか」と基準がよく分からなかった。
一人だったら、テキトーに言い値交渉のタクシーに乗ってるとこだったな、きっと。怖い…
ご飯はなかなか美味しいかったけど、やはり油物は油が合わないのか気持ち悪くなったりしちゃって難儀な私。その上。たくさん食べられないし、この点は、同行者に気を使わせちゃってなんだか申し訳ない…
店は選んだお陰で、基本美味しくいただけました!
小籠包や北京ダックが一番安定の味!
中華系に飽きた時、日本料理屋に入って、日本式カレーなるものがあり、挑戦したみたけど、少し水っぽかっただけで、なかなか美味しかったです。
ただ、ビールの種類のが…
置いてあるのが国内品ばかりで、日本のものはアサヒくらい。コロナなど色々置いてる店を探しきることができず…国産ビールはあまり合わなくて、そこがちょい残念でしたわ。それでも、歩いた後なので、美味しくいただきしましたが(笑笑
帰国した今、卵かけご飯と、いつものサントリープレモルの香るエールのビールが飲みたいね!
マッサージはあまり行かない私ですが、さすがに足マッサージにいきました!
広州の同伴者が調べてくれたここは良かったです。
お店も綺麗だし、雰囲気もある!
まぁ、トイレの英語すら通じないですが、60分で188元とお安い!足だけなのに、お着替えさせられましたが…
その翌日も夕飯前に足マッサージ行きたかったのですが、同伴者は別の用事でいなくて、自分でネットで探す。「広州 マッサージ」で出てきた近いとこに向かったけど、そのあたりをウロウロ歩き回るも見つからず、ただ、足を酷使しただけ。
日本で探していくかなぁと諦めていましたが、
広州空港第二ターミナルに早めについたので、
とりあえず探してみることに。
綺麗でかっこよくて、大きい空港!
ここまで大きければあるだろうと探したら、端の方にありました!
足だけマッサージで、60分で258元くらい。空港なのでさすがに英語が通じるし、着替えなくてよくて気軽にゆったりできました。
中国からの出国審査の際、パスポートの顔と実際の顔がどうにも同じに見えないらしくて、手荷物検査と出国と二回も長い時間かけられました(笑笑
初めて「名前を言ってみて」って言われたし。
そりゃ、おでこはだいぶ広くなってるけどさ…
カメラついてるんだし、顔認識システムではないのかい?
海外に行った時は、何か置物かぬいぐるみを買うと決めていたのですが、今回はいいのがなくて買えませんでした。こういう自分ルールが守られないのって、結構嫌なんですが、まぁ、中国は二回目だからということで、自分を、ごまかしておきます。
日本に帰ってきたら、「冬、来たる」って感じで寒かったので、明日はゆっくり過ごして体調壊さないようにしたいと思います。
まぁ、パブロン断ちには再び成功しつつあるんですが、元々の体調が悪いのは変わらないので、今回の足マッサージを機に、日本でも色々とマッサージを探して、薬に頼らないような生活を目指してみたいと思える出張でした!
| 固定リンク
コメント