« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月31日 (日)

「ウォーキング・デッド」シーズン9

お付き合いでみていたが、このシーズン9になって面白さを取り戻した気がする!
「ウォーキング・デッド」
もはや、ネタバレですが…
第4話のラスト!でボルテージは最高潮!
リックが降板するらしい情報は知っていたから「いつくるか?いつくるか?」と思いながら見ていて、
様々な集落を荒らし続けたおのリックが、ようやく死んでしまうのか!
となったラスト!
そして、第5話の頭でなかなか死なない!
え?死なないの?
そして、やっと、死んだかな?
あー結構引っ張ったけど、
いい終わらせ方だったな〜
と思ったけど生きてんじゃん!
とか面白いながら見てました!
リック亡き後、
ジュディスがいい感じに成長してよかった(笑)が、いきなり中心になるわけじゃないのかぁ〜とか、見つつ、第9話!
ゾンビ、急に進化したと思ったら、新敵!
誰からいなくなっていくかの楽しみではあったが、あのジーザスが…ショック…
リック亡き後で、今までと少し違う展開な見れそうで、楽しみ度が少し上がった!
むしろ、リックがいなくなって、ようやくストーリーに幅が、広げられるやうになったのか?
ただ、第15話の主要キャラまで、一気に死んでたのには、ビビった
まさか、死ぬとこを見せないとは…
誰が死んだのか、いまいち分からないし…
タラ、イーニッド、ヘンリー
ゾンビメイクのせいで、最後まで分からなかったタラ…
最後に、あんなに持ち上げられてたのに、死亡フラグだったのね、やはり…
大人の事情なのかストーリー上の事情なのか…
でも、せめて、死ぬシーンくらいまともに見せてやってもいいんじゃないのかなぁ、これまでの功績…
 
残酷さも、展開の方向性の広さも戻ってきて、付き合いだけでなく、次のシーズンも見たいと思えたシーズンでした

| | コメント (0)

2019年3月16日 (土)

タイ映画「バッドジーニアス」

久々に面白い映画見た!
後半ずっと釘付けになるし、主人公にも感情移入しちゃうし、同時に悲しくなる!

タイ映画、初めて見たかもしれないけど、
こんな面白いの作ってるだ!とビビった。

「バッド・ジーニアス」

天才少女が、高校でカンニングさせることで、稼ぐことになりつつ、善意だったのが、金儲けになり、国際的な大きな時間でも、完全なるカンニングを成功させようとする

って話。

話の作り的、展開の細かさ的に、実話を元にしてるのかなぁと思ったけど、そうでもないみたい。
いろんなカンニング事件を元にしてって感じだけど。

悪いことしてるんだろうけど、憎めない感じ。
貧富の差もそうだし、それぞれの家庭環境の圧力も、
もう若くないけど、そういういろんな壁に抗えない若者を綺麗に描いていて、かつ、ストーリーとしても、テンポよくスリリングで。

本当に面白い映画でした!

| | コメント (0)

unit-IF第12回公演「隣の家の父」 予約開始!

稽古を進めてるunit-IF第12回公演「隣の家の父」の予約を開始しました!





詳細は、劇団ウェブサイトをご参照下さい!
ご予約は、こちらから!




5月で15年目に突入するunit-IF!
今回は、大好きなシュールさを抑え、ファンタジー要素もゼロにして、
ストレートな分かりやすい笑いを狙ったワンシチュエーションコメディですので、多く方々に抵抗感なく楽しんでいただけると思います!

実は、自分が遭遇しているご近所トラブルをモチーフに、「もし、苦情を言いに行ったらどうなるかな?」と思って書き上げた作品です。


公演をやる時は、毎回自信をもっていますが、今回は、特に、強い自信をもってお送りしたい作品です。




新劇団員の二人も客演の二人も若いので、新鮮な気持ちで稽古に臨めています。
そして、徳弘嬢をはじめ、佐藤、キノト、そして、ロンリー小山による従来の劇団員。


3公演ぶりに復活させたウォークダンスは、体に堪えますが、
unit-IFの空間を存分に作り上げて、お客様をお迎えしたいと思います。




劇場は、3回目となる参宮橋トランスミッション。
劇団初の同一劇場三回目!
勝手にホーム劇場だと思いつつありますが、
新宿や原宿からもアクセスできるいい劇場です!




ご来場お待ちしております!

| | コメント (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »