« 朝のカラスは口をあけたまま、睨む | トップページ | マッサージ »

2019年8月 5日 (月)

灼熱の夏の朝、私は父になった。

38歳になる手前で、父になりました!

立ち合い出産は必ずしたいと思っていて、かつ、ワイフとの付き合いも長いし、完璧にケアできるかなぁと思っていた私。

痛みを逃すためのちょっと笑えるグッズも用意したりしていたのですが、実際立ち合って、ワイフが痛がる様子を見てると、そんな余裕もなく…それらのグッズの出番はほぼなく、手にはほぼ、テニスボール。

事前に色々読んでいたのですが、ワイフは声も出せないほど痛がっているので、何をするのが正しくて、何が間違ってるのか、分からない。

NGは手を上げてくれるから分かるのだけど、痛がってるのに、NGを展開して申し訳なくなったり、しつこく確認するのも野暮だし、無力感に苛まれる…

助産師さんもアドバイスを聞いたりしながら、とりあえず、できることをやってましたが。

撮影とかもやる気満々だったけど、そんな余裕はゼロ。撮影なんかしてたら、助産師さんに「お前は何しにきたんだい?」って言われそうだし(笑)iPhone の録画をオンにして胸ポケットいれて撮影って、なんか盗撮なような感じで撮影してました(笑)ビデオカメラなんて持ち込まなくてよかった。

呼ばれたのが、夜中だったせいか、病院に到着後、ワイフが気を遣って、仮眠を一時間薦めてくれてお言葉に甘える。まぁ、あの仮眠がなかったら、正直やばかったかもしれない。

そのおかげもあって、当初の最低限の目標である「怒られない程度にフォローする」は達成できたような気はするので良かった。

予定日からだいぶ遅れていた子供も無事に産まれて、立ち合えて、盗撮な感じだったけどちゃんと誕生シーンも撮影できました!

とにかく、

ワイフ、長い妊娠期間含め、お疲れ様! 

そして、ベイビー、ウェルカム! 

二人ともありがとう!

 

ベイビーの名前は「始まりの文字」と「終わりの文字」をつなげました。始まりと終わりの連結。それは、「永遠」であり、同時に、「今そのもの」。そんな「今」を見つめて生きてほしい…という気持ちを込めて。


親バカになるとは思ってましたが、実際生まれてみると、想定以上に親バカになりそうな気がしてしまいます。

大切なものが増えて生活も変わるかと思いますが、体を健康にしつつ、ちゃんと子育てしつつ、前に進み続けたいと思います!

|

« 朝のカラスは口をあけたまま、睨む | トップページ | マッサージ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 朝のカラスは口をあけたまま、睨む | トップページ | マッサージ »