« 介護の始まり | トップページ | スキンヘッドにして二週間 »

2021年4月24日 (土)

食い込んだM字の果て

40歳まであと半年になったこの時期に、
人生で初めてスキンヘッドにしました。

禿げたらスキンヘッドにしようと思っていたのですが、
どうにも勇気が出なかったのと、
40人くらいの会社にスキンヘッドの人が2,3人いるからかぶりたくなかったのもあります。

とはいえ、サイドバックの二人が後退したと思ったら、
知らぬ間にセンターバックも後退していて
万全だと思ったキーパーも守備範囲が狭くなってきて、
そもそもグラウンド全体の芝生も土がみえている…

サイドを短くして、髪をたててごまかしてきたけど
地肌の見える割合も増え、ごまかすのも限界かな~
なんか禿げ散らかしてるかもなぁ
と思っていたのです。

先日、出張で、社内のスキンヘッド先輩の一人と話す機会があり、
「スキンヘッドにしたのはいつ?なんで?」って思い切って聞いてみたら
「40くらいにM字が食い込んできたから…」って。

まさに、今の私...

「一度やってみたら?」と言われたけど
「一回やったら、もうなかなかもどってこられないですよ」と反論したものの...

なんだか今日になって一気に決心が固まって、夕方、家で決行!

犬用のバリカンで全体を短くしてから、髭剃りで・・・
バリカンいれ始めたときは
「あぁ~勢いで、また、やばいことやってしまったなぁ」
と思っていたのですが、

全部バリカンが終わるころには
「大して変わらないな」
「むしろ、頭皮、白!病人じゃん」
と最後の仕上げを頑張るのみ。

仕上げはお母さ〜ん♪ではなく、奥さんでしたが。

079b0aa9e65645fc8a897e545a7d4e07 

やっぱり頭皮が白い。


坊主にするなら、娘の意識がはっきりする前に定着させた方がいいと思ったのもあったのです。

とはいえ、娘怖がるかなぁ~と登場してみたら、普通の反応。
ちゃんと「父」と言ってくれたので、スキンヘッドの私をすぐに受け入れてくれました。

頭が寒くなるかと思っていたのですが、
もはや、髪が薄くなっていたせいか、空気抵抗に違和感はなし。
なので、鏡を見なければ違和感はないのです。自分は。

見てる人の方が違和感ありそう…

思ったより、ケアが難しそうで、
スキンヘッドを維持できるのかが心配になってきます。
スキンヘッドの知人にあるたびに、色々質問する日々が続きそうです。
本当に勢いだったので、なんの下調べをせずに、決行してしまう...
私の悪い癖です。

良くない点
・服を着る時に、頭がひっかかる。
・禿げケア用の高いシャンプー代節約しようと思ったものもあったのに、電気シェーバーを新調しそう。
・保湿が大変そう
・思った以上に老けてみえる。

良かった点
・禿げを気にしなくて済む
・首の凝りに対する湿布が貼りやすい!はがれにくい!

なんか利点の方が少ないんですが、
いつかは決行するべきことだったので、
禿げ散らかすよりはいいのです。

まずは、この頭を洗うのは、
シャンプーなのか、ボディソープでいいのか?
そこを調べていきたいです。

とにかく、この40手前で、ただの勢いで思い切ったことをしてしまったのです。
エヴァから卒業が変な勢いをつけたのでしょうか??

さようなら。全てのマイヘアー

|

« 介護の始まり | トップページ | スキンヘッドにして二週間 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 介護の始まり | トップページ | スキンヘッドにして二週間 »