スキンヘッドにして二週間
勢いでスキンヘッドにして二週間ほど経ちました。
周りの反応は、思いの外、大きかったです。
「何かしたの?」「浮気がばれたの?」的な反応が多かったですが、なんだか頭を丸めるって未だにそういうイメージなんだなぁ〜とつくづくと感じました。
ハゲが進んだので、ただの勢い
って理由は、聞く側からすると、つまらない理由なのかもしれません…
SNSで告知しておいても、「画像編集でやったのかと思った」という反応のちらほら。
1番の難関がお近所さんですね…そこまで仲良くないので、理由まで聞いてこないというか…スルーの人もいて。
スキンヘッドにして二週間の感想
・頭皮が白いのをなんとかしようと、少し日焼けしたいと思った。ただ、ちゃんと日焼け止めを塗りつつだったので、日焼け止め塗ってない普通の顔の方が黒くなったせいで、元髪の毛の境界線は未だに鮮明。
・日焼け止めや保湿クリームが面倒。そして、出費…
・電気シェーバーで頭もいきたいので、フィリップスの髭剃りを新規購入。出費…
そして、意外に綺麗に剃れない。
・スキンヘッドは臭うらしいので、シャンプーで頭皮を柔らかくしなきゃならないとのこと。シャンプーも引き続き購入の必要がある…
・「朝、電気シェーバーでそるだけよ」と聞いていたのに、髪の毛の再生がハゲより早い。その発言者の知り合いの方曰く「その方は元々もう髪がないから、楽だと言ったんだよ」とのこと。少ないと思っていたが、まだまだ多い方だったのかもしれない。
欲しい時にはぬけていく癖に、さようならと言った後には、しつこく、しっかりと顔を見せる。なんなんだろう。
シャンプー代を減らし、すべての手間を減らすためにスキンヘッドにしたのに、出費はこちらの方が多い。
とはいえ、あのままはげ散らかすのもなかなか難しく、この選択しかなかったのもじじつ。
ただ、いつやるか?だったのを、この前やっただけ。
ワイフに、「思ったより坊主が似合う感じだっとは意外」と言われたのが一番の収穫。
色んな人に反応してもらえたので、もう少し、維持していきたいと思います。
| 固定リンク
コメント