ドラマ「日本沈没 希望のひと」
「日本沈没」もドラマになったり、アニメになったり、大変だな
と思っていて、見ていなかったのですが、ふと見始めてしまいました。Netflixで。
「日本沈没 希望の人」
CGのしょぼさもありますが、第2話まではちょっとなぁという感じでしたが、
第3話からつかまれて、一気に見てしまいました。
穏やかな、礼儀正しい半沢って感じで、わくわくしつつ、不快感は少なく見れました。
最後の方は、感動話にもっていって、少し嫌でしたが、自分も親になったせいか、
何回も泣きそうになってしまっていました。
というわけで、結構面白くみれました!
ここから少しネタバレですが、
ご都合主義は、解決していくうえで仕方ないと思うのですが、
最後の感染症の話は、ご都合が、極端すぎて、いらなかったかなぁ。
もう一山欲しかったんだろうし、コロナもあったからかもしれないですが、
一か月で、解消され、特許も解放し、移民も再開って、
感動的にはいいかもしれないけど、ちょっとだれてしまった。
そして、娘の病気の伏線などもあったかもしれないですが、
野口さんを死なせる必要はなかったかと…
影も薄すぎたったのに、あんなにいきなり。
しかも、いい人そうだったし...
茜のくだりで、ただただ、泣きそうになりながら、みていました。
| 固定リンク
コメント