« 映画「ハケンアニメ!」 | トップページ | ドラマスペシャル「スイッチ」 »

2023年3月18日 (土)

アリピスが来た。

フラノが他界して一年半。

ようやく、新しい犬を迎えました。

ピジョン・フリーゼの男の子、アリピス

A5b5e4d7815a4723b39a9f291ca78ebb

娘も3歳半になったし、弟とか欲しがってるけど我が家は一人っ子予定だし、なにより、犬と暮らす生活をしてほしい。

というわけでこのタイミングです。

初めはフラノ同様保護犬を検討しましたが、娘の一頭目は長く一緒に過ごしてほしい、という親としての願いもあり、ペットショップでの購入です。

娘が白い犬がいい!と言い、抜け毛は回避したいからトイプードルのホワイトかなぁと思ったけど、なかなかいないので、馴染みのなかったビジョン・フリーゼに。とはいえ、ブリーダーさんの子もすぐに売約済みになっちゃうなかで、たまたまペットショップで売れ残っていた子がいて、決めました。

娘も小さいので少し成長した子がいいと思っていたのもあり、4ヶ月半の子を迎えています。

若い子の元気さ(あと、売れ残りっこのストレス)を警戒してたけど、それ以上に元気!

フラノが静かすぎたのもあるし、ネイビーも17年と老年の記憶が多いせいか、若い子ってこんな元気かよ!って感じです。

新しく迎えた理由を娘のせいにしてますが、実際は、自分が限界で(笑)。犬と一緒にいて、犬に精神的に支えられてきた人生だったし、昨年から少し芝居からも離れてるのもあり、もはや、精神コントロールがうまくいかない…

昨年くらいから続くマイナスの精神から脱却するきっかけになればなぁと思ってもいます。

とはいえ、娘が主体となる飼い犬なんだというは忘れずにいたい。名前も、シャーリーとかにしたかったけど、娘の希望で「アリピス」。名前の由来は何も分からないけど、何度も娘に聞いても、同じ答えなので、その名前にしました(笑

そうはいっても、ネイビーと公園で座って、独り言を聞いてもらっていたのを思い出したり、フラノとだらけながらテレビ見てたりしたのを思い出してしまったりして、アリピスともそういう時間をすごしていきたいなぁと思ったり。

仕事も含めてうまくいかないことも多いけど、今を生きることを、犬と生きることを通して、もう一度見つめていきたいと思います。

|

« 映画「ハケンアニメ!」 | トップページ | ドラマスペシャル「スイッチ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 映画「ハケンアニメ!」 | トップページ | ドラマスペシャル「スイッチ」 »